当記事は広告を含みます

Firefly

Adobe Firefly ボードで Google Veo 3 が利用可能に

Publish Date on 06/07/2025

Adobeは6月7日(土)、Firefly ボードで利用できる動画生成AIモデルに Veo 3 を新たに追加した。

前モデルの Veo 2 も引き続き利用可能だ。

Categories : Boards | NEWS

Adobe は Firefly ボードで利用できる動画生成AIモデルに、新しく Veo 3 を追加した。

Veo 3 は 5月21日に発表された Google の最新動画生成AIモデルだ。

Veo 3 は、高品質な映像の生成に加え、映像に合わせた音声や効果音などを同時に生成できるモデルだ。

Firefly ボードでは、Veo 3 (Preview) という表記になっている。

Veo 3 を用いて生成した動画の例がこちら (音声なしで生成)。

解像度は Widescreen(16:9)の 1280×720 1種類のみ, 動画時間は 8秒で固定。

参照画像を利用した動画生成(i2v)はできず、テキストから動画(t2v)生成のみに対応。

また、音声を生成する機能は Firefly ボードにおいては実装していないようだ。

<6.23.2025 追記>

Firefly 「テキストから動画生成」機能に Veo 3 音声付き動画生成機能が実装

<7.18.2025 追記>

Firefly ボードでも Veo 3 の音声生成に対応。

1生成あたり、音声あり 1,200クレジット, 音声なし 800クレジット

<追記 8.1.2025>

Firefly ボード にて、 Veo 3 が 画像から動画 (image-to-video, i2v) に対応した。

自分の用意した画像から、動画 (音声あり, なし選択可) を生成できるようになった。

<追記 8.15.2025>

生成速度の速い Veo 3 Fast モデルが追加された。

1生成あたり、音声あり 800クレジット, 音声なし 400クレジット

 

Veo 3 を利用した動画生成には Fireflyプランの利用が必要となる。

動画生成機能を利用したい場合は、Firefly Pro プラン以上の利用をおすすめする。

 

Veo 3 は、今回紹介した Firefly ボード もしくは、Google の Gemini 有料プランなどで利用することができる。

詳細情報

Firefly ボードは、生成AIを活用したムードボード制作のためのアプリで、パブリックベータ版で提供されている。

2つの画像をリミックスして新しい画像を生成するなど、オリジナルの機能も有している。

Firefly ボード(ベータ版) 公式ページはこちら

https://firefly.adobe.com/boards

編集記録

6/23 : Veo 3 音声付き動画生成に対応 追記

7/18 : ボードでの Veo 3 音声生成 対応

8/1 : Veo 3 画像から動画生成 対応

Last Updated on 08/15/2025

Firefly 関連記事

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場

当記事は広告を含みます FireflyAdobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加したことを発表した。 Google の高性能な画像生成, 編集モデルだ。Adobe は Firefly 画像生成のパートナーモデルに新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。 Gemini 2.5 Flash は、Google DeepMind による新しいAI画像編集モデルで、一貫性のある画像編集, 生成が可能となっている。 Google...

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場

当記事は広告を含みます FireflyAdobe は7月17日(木)、動画生成AIモデル Firefly Video Model のアップデートを発表した。 モデルの品質向上と、周辺機能がアップデートされ充実した。Adobe は Firefly 動画生成モデルと機能のアップデートを発表した。 アップデートには、動画生成AIモデル Firefly Video Model のモーション再現度の向上や、動画の構成参照, スタイルプリセットの追加などが含まれる。...

【2025年版】Adobe Firefly 無料プランとクレジットについて

【2025年版】Adobe Firefly 無料プランとクレジットについて

当記事は広告を含みます FireflyAdobe Firefly の無料プランでできることやクレジット数について説明します。 動画生成などのプレミアム機能もお試しで利用できるようになっています。CONTENTS Firefly とは Firefly 無料プランについて Adobe Firefly Standard プランがおすすめ まとめAdobe Firefly 公式ページはこちら...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

【2025年版】Adobe フォトプラン 法人, グループ版 について解説

当記事は広告を含みます Photography PlanAdobe Creative Cloud フォトプラン グループ版 (法人版) について説明していきます。 また、個人版での利用についても解説しています。CONTENTS フォトプラン とは フォトプラン グループ版 のプランと価格 法人版, グループ版の特徴とメリット 個人版プランの利用について まとめCretive Cloud グループ版 公式ページはこちら...

【2025年版】Creative Cloud Standard 法人, グループ版について解説

当記事は広告を含みます Creative CloudAdobe Creative Cloud Standard グループ版 (法人版) ついて説明していきます。 また、個人版での利用についても解説しています。CONTENTS Creative Cloud Standard とは Creative Cloud Standard グループ版 のプランと価格 法人版, グループ版の特徴とメリット 個人版プランの利用について まとめCretive...

Adobe Premiere Rush の提供終了を発表 サポート終了は2026年

当記事は広告を含みます Premiere RushAdobe は 9月4日(木)、動画編集アプリ Premiere Rush の提供,サポート終了を発表した。 今後は Premiere Pro モバイルアプリが提供される。Adobe は Premiere Rush の提供及びサポートの終了を発表した。 2018年の登場以降、初心者でも扱いやすい簡易的な動画編集ツールとして一定の人気を誇った Premiere Rush が姿を消すこととなった。Premiere Rush は...