当記事は広告を含みます

Illustrator

Illustrator v29.5 アップデート パフォーマンス向上, Firefly テキストからベクター生成 などのリリース

Publish Date on 04/27/2025

Adobeは4月24日(木)、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。

パフォーマンス向上 及び Firefly ベクター生成の正式版が利用できるようになった。

Categories : Illustrator | NEWS

Adobeは 4月24日に開催された Adobe MAX in Londonにて、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。

アップデートには、パフォーマンスの向上と、Firefly テキストからベクター生成, テキストからパターン生成, 生成塗りつぶし(シェイプ) の正式版が含まれる。

Illustratorのアップデート内容の一部についての動画がこちら。

アップデートの概要について簡単に説明する。

パフォーマンス向上

v29.5 では Illustrator のパフォーマンス向上, 強化が行われている。

Adobe

利用頻度の高い以下のようなエフェクトの処理速度が最大5倍高速化された。

・変形 (効果 > パスの変形 > 変形)

・ワープ (効果 > ワープ)

・ブレンド(オブジェクト > ブレンド) 

また、フォントの選択がよりスムーズかつ高速になった。

フォント(書式 > フォント)からの選択や、コンテキストメニュー(右クリックで表示されるメニュー)からのフォント選択のレスポンスが速くなっている。

 

リンクパネルでは、埋め込まれたアセット, リンクされたアセットを変更すると、パネルがリアルタイムで更新されるようになった。

 

2025年のアップデートではこれまでにも、(複数の)画像やPhotoshopファイルをすばやく取込み配置できるようになったり、画像書き出しの高速化など、パフォーマンスの改善が行われている。

Firefly ベクター生成関連 正式版リリース

v29.5では、今までベータ版で提供されてきた テキストからベクター生成, テキストからパターン生成, 生成塗りつぶし(シェイプ) が正式版としてリリースされた。

最新のFirefly Vectorモデルが採用されており、あらゆるシーンでAI機能を利用してベクターデザインの制作ができる。

また、Web版Fireflyでも テキストからベクター生成 の機能が利用できるようになった。

Adobe

Illustrator(ベータ版)では、新機能 生成拡張 が提供されている。

画像生成における生成拡張は、Photoshopやweb版Fireflyで利用できるが、今後ベクターデータでも同様の機能が利用できるようになる。 

ベータ版では他にも、モックアップ機能の改良や、クイックペンツールの追加などのアップデートが行われている。

いち早く新機能を試したい方はベータ版もダウンロードしてみてはいかがだろうか。

詳細情報

Illustrator v29.5 アップデートはすでに配布されており、利用可能だ。

Illustrator 公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html

Last Updated on 06/09/2025

Illustrator 関連記事

Illustrator v29.6 アップデート Firefly 生成拡張が実装など

Illustrator v29.6 アップデート Firefly 生成拡張が実装など

当記事は広告を含みます IllustratorAdobeは6月17日(火)、Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。 Firefly による生成拡張機能が実装された。Adobeは 6月17日 Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。 アップデートには、生成AI Firefly による生成拡張機能の実装, パフォーマンスの改善, 鉛筆ツールのリアルタイム描写 などが含まれる。 アップデートの概要について簡単に説明する。Firefly...

【2025年版】Adobe Illustrator CCでできること 6のデザイン事例でわかりやすく解説

【2025年版】Adobe Illustrator CCでできること 6のデザイン事例でわかりやすく解説

当記事は広告を含みます Illustratorビルバオ空港から市街地までの移動について解説していきます。 ビルバオは街がコンパクトなのでまわりやく、食事もおいしく物価も安いのでグルメ巡りなど最高に楽しい街です。Adobe のプランに関するお知らせコンプリートプラン3ヶ月半額キャンペーン2025年8月1日より、個人版 Creative Cloud コンプリートプランが Creative Cloud Pro に名称変更になりました。...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

【2025年版】Creative Cloud Standard 購入方法や購入できるサイトについて解説

当記事は広告を含みます Creative CloudAdobe Creative Cloud Standard の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS Creative Cloud Standard とは Creative Cloud Standard を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3....

【2025年版】Creative Cloud Pro の購入方法や購入できるサイトを紹介

当記事は広告を含みます Creative CloudAdobe Creative Cloud Pro の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS Creative Cloud Pro とは Creative Cloud Pro を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3. パッケージコード版...

Divi 5 パブリックベータ版がリリース 既存ユーザーも移行が可能に

当記事は広告を含みます DiviElegant Themes は 10月18日(土)、Divi 5 のパブリックベータ版をリリースした。 多くのユーザーで利用可能となった。Elegant Themes は、Divi 5 のパブリックベータ版をリリースした。 Divi 5 は最新の Webサイトビルダーで、現代的でスタイリッシュなUIへの刷新、レスポンス速度の大幅短縮、ページスピードの向上、新機能の追加など大幅に性能が向上している。今までは Divi 5 アルファ版として提供され、新しい...