当記事は広告を含みます

Divi

Divi 5 パブリックベータ版がリリース 既存ユーザーも移行が可能に

Publish Date on 10/18/2025

Elegant Themes は 10月18日(土)、Divi 5 のパブリックベータ版をリリースした。

多くのユーザーで利用可能となった。

Categories : Divi | NEWS

Elegant Themes は、Divi 5 のパブリックベータ版をリリースした。

Divi 5 は最新の Webサイトビルダーで、現代的でスタイリッシュなUIへの刷新、レスポンス速度の大幅短縮、ページスピードの向上、新機能の追加など大幅に性能が向上している。

今までは Divi 5 アルファ版として提供され、新しい Webサイトへの適用に限定して利用が推奨されていた。

今回のアップデートで、Divi 4 で Webサイトを作成していた既存のユーザーも Divi 5 へ移行して利用できる状態となった。

フレックスボックスやループビルダーなど様々な新機能が Divi 5 では利用できる。

 

Divi 5 ベータ版への移行方法

現在 Divi 4 利用者の、Divi 5 への移行方法を説明する。

移行前にバックアップの取得が強く推奨されている。

ベータ版は Divi メンバーズエリア (アカウントページ) にログイン後、ダウンロードが可能となっている。

ダウンロードと WordPress へのインストール方法はこちら;

Elegant Themes

インストール後は Divi のメニューに追加される Divi 5 Migrator を選択。

Divi 5 への移行が問題なくできるか、サイトのスキャンが実行される。

スキャン後、ページ上部の Migrate This Site to Divi 5 ボタンを押すことで Divi 5 への移行が行われる。

Elegant Themes

Divi Marketplace などで販売されている、サードパーティ製のモジュールに関しては現状 Divi 5 と互換性が取れていない状態のようだ。

サードパーティ製のモジュールに大きく依存するサイトに関しては Divi 5 への移行は推奨されていない。

 

今後しばらくは、ベータ版の運用でユーザーからのフィードバックを集める段階となる。

バグなどがあれば積極的に Elegant Themes に報告しよう。

 

Divi 5 の製品版リリースは2025年の年末あたりを予定しているようだ。 

新機能などが気になる方は利用してみることをおすすめする。

詳細情報

Divi は Elegant Themes が提供する Webサイトビルダーだ。

最新の大型アップデートモデルとなる Divi 5 が多くの新機能とともに登場し、使い勝手が大きく向上している。

Divi - Elegant Themes 公式サイトはこちら

https://www.elegantthemes.com

Last Updated on 10/18/2025

Divi 関連記事

【2025年版】WordPress テーマ Divi をセールで安く購入できる時期を解説

【2025年版】WordPress テーマ Divi をセールで安く購入できる時期を解説

当記事は広告を含みますDiviWordPress テーマ Divi を通常価格よりも安く購入できるセールについて、時期と割引価格などの詳細を説明していきます。Divi Summer Sale 2025 開催中Divi Summer Sale 2025 公式ページはこちら https://www.elegantthemes.com/summer-20258月26日(火)〜9月10日(水)11:00 までの期間中、Diviを20%OFFで購入できるアニバーサリーセールが開催中。...

【2025年版】WordPress テーマ Divi の価格とプランについて解説

【2025年版】WordPress テーマ Divi の価格とプランについて解説

当記事は広告を含みます DiviWordPress テーマ Divi の価格やプランの種類について説明していきます。 Divi は、基本的に年間契約のプランと買い切りプランの2種類が用意されています。CONTENTS Diviについて Divi 単体プラン Divi Proプラン まとめDivi 公式サイト https://www.elegantthemes.comこの記事をシェアDivi についてWordPress テーマ Divi...

【2025年版】WordPress テーマ Divi とは? 特徴やおすすめする6つの理由

【2025年版】WordPress テーマ Divi とは? 特徴やおすすめする6つの理由

当記事は広告を含みますDiviWordPress を利用して簡単にデザイン性の高いWebサイトやブログ作りを始めたい方におすすめの人気テーマ Divi を紹介します。 特にデザインにこだわりたい、他と差をつけたページを作りたい方におすすめのテーマです。Divi Summer Sale 2025 開催中Divi Summer Sale 2025 公式ページはこちら...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

【2025年10月】Google Flow アップデート Veo 3.1 に対応 動画に要素追加の新機能も

当記事は広告を含みます FlowGoogle Flow の 2025年10月アップデート内容をまとめています。 動画生成AIモデル Veo 3.1 に対応など。Google の映像編集ツール Flow の2025年10月アップデートを紹介。 Veo 3.1 への対応や、要素を追加などの新機能が追加されている。10.15.2025 アップデートVeo 3.1 に対応 新しくリリースされた動画生成AIモデル Veo 3.1, Veo 3.1 Fast が Flow でも利用可能に。 Veo...

Google が Veo 3.1 をリリース Gemini, Flow で利用可能に

当記事は広告を含みます GoogleGoogle は10月15日(水)、動画生成AIモデル Veo 3.1 をリリースした。 リリース後初の、5ヶ月ぶりのアップデートとなる。Google は動画生成AIモデル Veo 3.1 をリリースした。 Veo 3.1 は、Veo 3 をベースとしたアップデートとなっており、オーディオ機能が強化され、動画におけるリアリズム, コントロール性が向上している。 また、画像から動画生成 (image-to-video, i2v)...

【2025年版】 Adobe ブラックフライデーセールはいつ開催される? 時期, 割引率などを予想

当記事は広告を含みます AdobeAdobe の2025年 ブラックフライデーセールについて解説していきます。 過去のセールを参考に、開催時期や割引率などの予想も行います。CONTENTS Adobe Black Friday セール セール時期の予想と過去のセール セール対象と割引率について まとめAdobe Creative Cloud 公式ページはこちら...