当記事は広告を含みます

Firefly

AdobeがFirefly以外の生成AIモデルを利用者が選択できる方針にすることを発表

Publish Date on 03/19/2025

Adobeは3月18日、利用者が生成AIモデル利用時に、Fireflyに加えてアドビ以外の生成AIモデルも選択できるようにする方針であることを発表した。

早ければ今後数週間以内にProject Concept及びAdobe Express内で利用可能となる。

Categories : Firefly | NEWS

Adobeのサービス内で、Firefly以外の生成AIモデルがシームレスに選択できるようになる。

利用できる生成AIモデルは、

Black Forest Labs (Flux 1.1 Pro), fal (upscalers), Google Cloud (Veo 2, Imagen 3), Runway (Runway Frames)

が対象となっており、今後更に追加される予定となっている。

Adobeのアプリケーションにおいて、利用者が生成AIを用いて制作を行う際に選択の余地が与えられ、どの生成AIモデルが用いられているかが明示される。

生成AIでの制作とクリエイティブツール間での作業フローをよりスムーズに行えるようにするのがAdobeの狙いだ。

Adobeのサービス内でどの生成AIモデルを利用した場合でも、生成されたコンテンツやアプリにアップロードされたものが、生成AIモデルの学習には用いられることはない。

 

まずは先駆けて、Project ConceptとAdobe Expressにて対応が始まる。

具体的な開始日に関しては明かされていないが、今後数週間以内としている。

詳細情報

Adobe Express

価格 : 基本無料 (一部機能制限あり)

Adobe Expressは、用意されたパーツ素材をドラッグ&ドロップの簡単な操作で組み合わせて制作する、デザイン初心者にも簡単に扱えるサービスだ。

Webブラウザ版やタブレット、スマホアプリ版が用意されている。

Adobe Express公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/express

Project Conceptに関しては、現在コンセプトのみが発表されている状態だがリリースが近いことが伺える。

Last Updated on 04/18/2025

Firefly 関連記事

Adobe Firefly ボードとは? AI時代のクリエイティブなプロジェクトの始め方

Adobe Firefly ボードとは? AI時代のクリエイティブなプロジェクトの始め方

当記事は広告を含みます FireflyFireflyの新機能 ボード について解説していきます。 プロジェクトの初期段階など、まだアウトプットされていないアイデアを、Adobeの生成AIモデルFireflyを用いて形にしていくことのできるツールです。CONTENTS Firefly ボードとは Firefly ボードでできること Creative Cloud アプリとの連携 まとめAdobe Firefly ボード...

Adobe Firefly Premiumプランが新たに追加される Adobeで最も高額なプラン誕生

Adobe Firefly Premiumプランが新たに追加される Adobeで最も高額なプラン誕生

当記事は広告を含みます PlansAdobe Fireflyでは、動画生成や音声翻訳などのプレミアム機能を利用できるFirefly専用の有料プランにPremiumプランが追加された。 現在利用可能なFireflyプランの中で、付与される生成クレジット数が最も多いプレミアムなプランとなる。Adobeが大量の生成ニーズに応えるプランを用意した。   Adobe Firefly...

Adobe Fireflyの有料プランが4月28日まで特別先行アクセス価格で安く利用可能に

Adobe Fireflyの有料プランが4月28日まで特別先行アクセス価格で安く利用可能に

当記事は広告を含みます PlansAdobe Fireflyでは、動画生成などのプレミアム機能を利用できるFirefly専用の有料プランを4月28日まで先行アクセス価格で提供している。 先月、Fireflyの新プランをリリースして以来提供してきた先行アクセス価格の期間を延長する形となった。Adobe Firefly専用の料金プランは、先月2月13日に動画生成機能がリリースされた際に新しく追加されたものだ。...

この記事をシェア

design-offset.com

新着記事

Adobe Firefly ボードとは? AI時代のクリエイティブなプロジェクトの始め方

当記事は広告を含みます FireflyFireflyの新機能 ボード について解説していきます。 プロジェクトの初期段階など、まだアウトプットされていないアイデアを、Adobeの生成AIモデルFireflyを用いて形にしていくことのできるツールです。CONTENTS Firefly ボードとは Firefly ボードでできること Creative Cloud アプリとの連携 まとめAdobe Firefly ボード...

Lightroomを使うならフォトプランと単体プランどちらがおすすめ?違いを比較して紹介

当記事は広告を含みます Lightroom画像編集アプリ Lightroom を利用する場合、単体プランかフォトプランどちらを利用するか迷う方も多いと思います。 Lightroom単体プランとフォトプランはどのように違うのか、単体プランがおすすめなのはどのような場合なのか、などを説明していきます。CONTENTS Lightroomについて Lightroom単体プランとフォトプランの違い 1. 使えるアプリ 2. 生成AI機能 3....

Fab 春のクリエイターセール開催 最大70%OFF 60,000点以上が対象

当記事は広告を含みます FabUnreal EngineのFab (旧 : Unreal Engine Marketplace)において、4月23日より春のクリエイターセールが開催されている。 最大70%OFF, 60,000点以上が対象だ。Unreal Engine Fabで春のクリエイターセール(Spring Creator Sale) が開催されている。 最大70%OFF, 60,000点をこえるアセットが対象となっている。 セール期間は4月23日(水)〜4月30日(水) 6:00...