当記事は広告を含みます

Midjourney

Midjourney が 動画生成AIモデル V1 Video Model をリリース

Publish Date on 06/19/2025

Midjourney は6月19日(木)、動画生成AIモデル V1 (Version 1) をリリースした。

画像生成で人気のある Midjourney に待望の動画モデルが登場した。

Categories : Midjourney | NEWS

Midjourney は、新しく動画生成AIモデル V1 Video Model をリリースした。

同社初の動画モデルの導入となる。

こちらが、Midjourney 公式の V1 Video Model のプロモーション動画だ。

Midjourney

動画生成では、画像から動画(image-to-video, i2v) のワークフローが可能となっている。

Midjoueney で生成した画像に加えて、自分で用意した画像を利用することもできる。

Automatic(自動)の設定があり、動画用のプロンプトを自動で作成してくれるので、初心者でも簡単に動画生成を試すことが可能だ。

Low motion(緩やかな動き)と high motion(激しい動き)から、生成する動画の動きの強度を設定できる。

 

一度の生成で、5秒の動画が4つ生成されるのが特徴的だ。

また、1秒あたりのコストは 画像1枚分と同等 という手頃な設計となっている。

 

V1 Video Model の利用にはサブスクリプションプランの利用が必要。

Basic Plan $10/月 から利用できるので手軽に始められる。

Pro, Mega Planの利用者には Relaxモードが導入され、無制限で画像, 動画生成が利用できるようになった。

動画生成機能は、リリース時点でWebブラウザ版限定で提供されている。

<6.24.2025 追記>

生成した動画を、右クリックメニューから GIF データに変換してダウンロードできる機能が追加された。

 

Midjourney は今後、映像・3D などの要素をリアルタイムを統合したワールドモデルの構築を視野に入れており、今回のリリースはその第一歩と位置付けている。

詳細情報

Adobe Firefly は Webブラウザ版での機能が充実している。

テキストから画像, ベクター, 動画の生成、画像から動画の生成、音声の翻訳など生成AIを利用したさまざまな機能が利用できる。

Midjourney 公式サイトはこちら

https://www.midjourney.com

Last Updated on 07/24/2025

Firefly 関連記事

Adobe Firefly パートナーモデルに Luma AI RAY 3 が追加

Adobe Firefly パートナーモデルに Luma AI RAY 3 が追加

当記事は広告を含みます FireflyAdobe は 9月18日(木)、Firefly のパートナーモデルに RAY 3 を追加した。 Luma AI の最新動画生成AIモデルだ。Adobe は Firefly 動画生成のパートナーモデルに新しく RAY 3 を追加した。 RAY 3 は、Luma AI による新しい動画生成AIモデルで、プロンプトの意図を理解した推論と思考による生成が可能で、HDR に対応している。 リリースと同時に Adobe Firefly...

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場

当記事は広告を含みます FireflyAdobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加したことを発表した。 Google の高性能な画像生成, 編集モデルだ。Adobe は Firefly 画像生成のパートナーモデルに新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。 Gemini 2.5 Flash (通称 : Nano Banana) は、Google DeepMind による新しいAI画像編集モデルで、一貫性のある画像編集,...

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場

当記事は広告を含みます FireflyAdobe は7月17日(木)、動画生成AIモデル Firefly Video Model のアップデートを発表した。 モデルの品質向上と、周辺機能がアップデートされ充実した。Adobe は Firefly 動画生成モデルと機能のアップデートを発表した。 アップデートには、動画生成AIモデル Firefly Video Model のモーション再現度の向上や、動画の構成参照, スタイルプリセットの追加などが含まれる。...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

Adobe Firefly パートナーモデルに Luma AI RAY 3 が追加

当記事は広告を含みます FireflyAdobe は 9月18日(木)、Firefly のパートナーモデルに RAY 3 を追加した。 Luma AI の最新動画生成AIモデルだ。Adobe は Firefly 動画生成のパートナーモデルに新しく RAY 3 を追加した。 RAY 3 は、Luma AI による新しい動画生成AIモデルで、プロンプトの意図を理解した推論と思考による生成が可能で、HDR に対応している。 リリースと同時に Adobe Firefly...

Luma AI が Ray 3 動画生成AIモデルをリリース HDRに対応

当記事は広告を含みます Luma AILuma AI は9月18日(木)、新しい動画生成AIモデル RAY 3 をリリースした。 1月以来のメジャーアップデートとなる。Luma AI は、新しい動画生成AIモデル RAY 3 をリリースした。 RAY 3 は、視覚的な思考と推論ができ、物理演算や一貫性を高いレベルで再現できるモデルとなっており、世界初の 16bit HDR 対応によりプロ仕様の豊かな色彩, 階調表現も可能だ。 公式のプロモーション動画がこちら。最新の動画生成AIモデル...

ElevenLabs が Studio 3.0 をリリース 各機能を一元化するハブ

当記事は広告を含みます ElevenLabsElevenLabs は 9月17日(水)、新しく Studio 3.0 をリリースした。 各機能が利用できる ElevenLabs のハブとなる機能だ。ElevenLabs は、Studio 3.0 をリリースした。 Studio 3.0 では ElevenLabs の各種機能が統合されており、動画, 音声編集のワークフローを1箇所で完結させることができるようになる。 公式のプロモーション動画がこちら。Studio 3.0...