当記事は広告を含みます
After Effects
After Effects v25.2 アップデートがリリース 高性能プレビュー再生が実装など
Adobeは、2025年4月2日にAfter Effects v25.2バージョンのアップデートを公開、配布を開始した。
After Effectsの基本、プレビューに関わる部分が大きく改良された。

Adobeは、モーショングラフィックスアプリAfter Effects(アフターエフェクト)のv25.2アップデートを公開した。
今回のアップデートには、高性能プレビュー再生や、3Dアニメーション機能の強化、HDRモニタリング機能などが含まれている。
Adobe公式のアップデート機能紹介動画がこちら。
これらのアップデートは、4月5日から開催されるNAB 2025にて披露される予定だ。
各機能についての概要は以下。
高性能プレビュー再生

Adobe
After Effectsにおいてのコンポジションの再生には、利用者のPCのRAM(メモリ)に依る部分が大きかったが、v25.2ではそれが一新された。
RAMとディスクキャッシュを併用して活用する、新しいキャッシングシステムを採用したことにより、コンポジションのプレビュー再生の継続時間と応答性が向上した。
この設定はv25.2以降デフォルトでオンになっている。
複雑になればなるほど、After Effectsのプレビューでは停止させて長時間待たなければならなかった時代が終わりを迎えるかもしれない。
After Effectsの歴史の中でも、最も大きいパフォーマンス改良アップデートの一つであると位置付けられている。
v25.2アップデートにより、After Effectsは高性能PCでないと動作しないという印象が変わっていきそうだ。
ノートPCや比較的スペックの低いPCでもAfter Effectsを操作しやすくなったはずだ。
3Dアニメーションの強化

Adobe
v25.2では、モーションデザインやVFX合成を強化するための3Dツールをさらに充実させている。
新しい、”アニメーション化された環境光”機能では、背景映像や360°動画などを光源として利用でき、リアルな反射や影の動きを3Dオブジェクトに追加できるようになっている。
また、After EffectsはネイティブでFBXファイルに対応した。
HDRでモニタリング

Adobe
v25.2では、これまでのHDRのインポート, エクスポートに加え、今回新たにHDRモニタリング機能を追加した。
HDR対応ハードウェアで、HDRプロジェクトを正確に表示できるようになった。
その他にも、細かいアップデートなどが行われている。
・別のユーザーのプロジェクトを開いたときに、自分のワークスペース設定をそのまま維持
・ Nullオブジェクトに新しいコマンドが追加
など。
同日に、Premiere Proでもv25.2アップデートが発表されFireflyが搭載、生成拡張機能などAI関連の機能が実装された。
Premiere Pro v25.2 アップデートがリリース
Adobe Fireflyが搭載され、生成拡張による映像の生成や、字幕を多言語に翻訳する機能などが追加された。
詳細情報
After Effects
価格 : ¥3,280/月 (年間プラン利用の場合)
今回のアップデートで、After Effectsの重要な機能が改善された。
比較的低いスペックのPCでも動作するようになったとのことなので、この機にモーショングラフィックスデザインを初めてみるのも良さそうだ。

After Effects 公式ページはこちら
Adobe 関連記事

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加したことを発表した。 Google の高性能な画像生成, 編集モデルだ。Adobe は Firefly 画像生成のパートナーモデルに新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。 Gemini 2.5 Flash は、Google DeepMind による新しいAI画像編集モデルで、一貫性のある画像編集, 生成が可能となっている。 Google...

【2025年版】Adobe Stock の 1点単品購入はできる? について解説
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock では 1点のみの単品購入ができるのかについて説明しています。 また、購入点数が少ない方向けのおすすめプランもあわせて紹介します。CONTENTS Adobe Stock について Adobe Stock の 1点購入について 通常ライセンス素材に関して 1. クレジットパックの購入 2. 月々プランの利用 まとめAdobe Stock 公式サイトはこちら...

【2025年版】Adobe Stock 法人, グループ版 プランと価格について解説
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock グループ版 (法人版) のプランと料金について説明していきます。 個人版プランとは仕様が異なります。CONTENTS Adobe Stock とは Adobe Stock グループ版 のプランと価格 法人版, グループ版の特徴とメリット まとめAdobe Stock グループ版 公式ページはこちら...
この記事をシェア
あわせて読みたい

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
Adobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。Gemini 2.5 Flash モデルは、Firefly 画像生成 (Webブラウザ版, モバイルアプリ版), Firefly ボード, Adobe Express にて利用可能となっている。

【2025年版】Adobe Stock の 1点単品購入はできる? について解説
Adobe Stock では基本的に 1点のみの単品購入はできませんが、プレミアムコレクションに関しては単品購入が可能です。また、クレジットパックや月々プランの利用で単品購入に近いスタイルに寄せることもできます。

【2025年版】Adobe Stock 法人, グループ版 プランと価格について解説
Adobe Stock のグループ版(法人版)のプランと価格について説明しています。サブスクリプションプランとクレジットパック、Creative Cloud Pro とセットになったプランもあります。

【2025年版】Substance 3D 法人, グループ版 価格とプランについて解説
Adobe Substance 3D グループ版 (法人版) プランと料金について説明していきます。プラン料金は、1ライセンス当たり Substance 3D Collection ¥16,280/月(税込) 月々払い, 年間プラン です。

Adobe Stock に無制限プランが登場 動画, 画像素材などが取り放題
Adobe Stock は 8月13日(水)、無制限プランの導入を開始した。Adobe Stock の 動画, 画像, イラスト, 音楽, テンプレート, 3D 素材が制限なしで利用できるプロフェッショナル向けのオールインワンサブスクリプションプランだ。

Photoshop 新機能 調和, 生成アップスケール を追加 削除ツールの改良も
Adobe は7月29日(火)、Photoshop に調和, 生成アップスケールなどの新機能を追加した。調和は、ワンクリックで画像を合成させることができる機能だ。合成する画像の背景を Firefly Image Model により自動で分析し、ライティングや影、トーンの調整などが行われる。

【2025年版】Adobe Stock の無料素材とダウンロード上限について
Adobe Stock の無料(フリー)素材について説明していきます。無料素材が100万点以上用意されており、写真やイラスト, ベクターなどの画像、動画, Adobe ツール用テンプレートなど様々あり、商用利用可能となっています。

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場
Adobe は7月17日(木)、動画生成AIモデル Firefly Video Model のアップデートを発表した。アップデートには、動画生成AIモデルのモーション再現度の向上や、動画の構成参照, スタイルプリセット、テキストプロンプトの強化機能の追加などが含まれる。
design-offset.com
新着記事
Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加したことを発表した。 Google の高性能な画像生成, 編集モデルだ。Adobe は Firefly 画像生成のパートナーモデルに新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。 Gemini 2.5 Flash は、Google DeepMind による新しいAI画像編集モデルで、一貫性のある画像編集, 生成が可能となっている。 Google...
Google Gemini 2.5 Flash Image がリリース Nano Banana で話題の高性能な画像編集モデル
当記事は広告を含みます GoogleGoogle は8月26日(火)、Gemini における画像編集モデル のメジャーアップデートを発表した。 Google の新しい画像生成,編集モデルが登場した。Gemini におけるAI画像生成, 編集モデルが大幅にアップデートされた。 Google DeepMind による、新しい高性能な画像編集モデル ( 一般的には Gemini 2.5 Flash Image Model と表記されている) が Gemini に搭載される形でリリースとなった。...
【2025年版】Adobe Stock の 1点単品購入はできる? について解説
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock では 1点のみの単品購入ができるのかについて説明しています。 また、購入点数が少ない方向けのおすすめプランもあわせて紹介します。CONTENTS Adobe Stock について Adobe Stock の 1点購入について 通常ライセンス素材に関して 1. クレジットパックの購入 2. 月々プランの利用 まとめAdobe Stock 公式サイトはこちら...