当記事は広告を含みます
Illustrator
Illustrator v29.6 アップデート Firefly 生成拡張が実装など
Adobeは6月17日(火)、Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。
Firefly による生成拡張機能が実装された。

Adobeは 6月17日 Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。
アップデートには、生成AI Firefly による生成拡張機能の実装, パフォーマンスの改善, 鉛筆ツールのリアルタイム描写 などが含まれる。
アップデートの概要について簡単に説明する。
Firefly ベクター版生成拡張
生成拡張は、元のデータから範囲を拡げ、拡張した部分を Adobe の生成AI Firefly の Vector Model により補完する機能だ。
元のデータには手を加えることなく、ベクターデータを拡張できる。

Adobe
Webブラウザ版 Firefly, Photoshop などでは画像データの生成拡張が可能であったが、Illustrator ではベクターデータを拡張できるようになった。
気に入ったデータができたら元データと拡張部分を一体化することができ、その後の編集もしやすくなっている。
生成拡張は Firefly 標準機能に分類されるため、別途 Fireflyプランを利用せずとも利用できる。
パフォーマンス向上
v29.6 では Illustrator のパフォーマンス向上, 強化が行われている。

Adobe
処理速度が最大5倍高速化
下記10種類のエフェクトのパフォーマンスが向上した。
カリグラフィブラシ, ストローク, オフセットパス, パス上のアートブラシ, ラフ, ドロップシャドウ, ブルー, 光彩 (内側), 光彩 (外側), ラスタライズ
リアルタイムな描画
アートボード上のベクターグラフィックを移動, 回転, 拡大縮小, 複製する速度と滑らかさが大幅に向上した。
鉛筆ツール ライブプレビュー
鉛筆ツールの使用中に描画結果のストロークが表示され、リアルタイムで確認できるようになった。
詳細情報
Illustrator v29.5 アップデートはすでに配布されており、利用可能だ。

Illustrator 公式ページはこちら
Illustrator 関連記事

【2025年版】Adobe Illustrator ベータ版 利用方法, 使い方と機能について
当記事は広告を含みます IllustratorAdobe Illustrator ベータ版について、利用方法やプランについて説明しています。 また、ベータ版のみで利用可能な機能についても紹介します。CONTENTS Illustrator ベータ版とは ベータ版の利用方法 ベータ版 限定の機能 まとめIllustrator 公式ページはこちら...

Illustrator v29.5 アップデート パフォーマンス向上, Firefly テキストからベクター生成 などのリリース
当記事は広告を含みます IllustratorAdobeは4月24日(木)、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。 パフォーマンス向上 及び Firefly ベクター生成の正式版が利用できるようになった。Adobeは 4月24日に開催された Adobe MAX in Londonにて、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。 アップデートには、パフォーマンスの向上と、Firefly テキストからベクター生成, テキストからパターン生成,...

【2025年版】Adobe Illustrator CCでできること 6のデザイン事例でわかりやすく解説
当記事は広告を含みます Illustratorビルバオ空港から市街地までの移動について解説していきます。 ビルバオは街がコンパクトなのでまわりやく、食事もおいしく物価も安いのでグルメ巡りなど最高に楽しい街です。Adobe のプランに関するお知らせコンプリートプラン3ヶ月半額キャンペーン2025年8月1日より、個人版 Creative Cloud コンプリートプランが Creative Cloud Pro に名称変更になりました。...
この記事をシェア
あわせて読みたい

【2025年版】After Effects ベータ版 利用方法, 使い方 機能について解説
Adobe After Effects ベータ版の利用方法や使い方, プランについて。デスクトップ版 After Effects が利用できるサブスクリプションプランを利用しましょう。

【2025年版】Premiere Pro ベータ版 利用方法, 使い方 機能について解説
Adobe Premiere Pro ベータ版の利用方法や使い方, プランについて。デスクトップ版 Premiere Pro が利用できるサブスクリプションプランを利用しましょう。

【2025年版】Adobe Photoshop ベータ版 利用方法, 使い方 機能について
Adobe Photoshop ベータ版の利用方法や使い方, プランについて。デスクトップ版 Photoshop が利用できるサブスクリプションプランを利用しましょう。

【2025年版】Adobe Illustrator ベータ版 利用方法, 使い方と機能について
Adobe Illustrator ベータ版の利用方法や使い方, プランについて。デスクトップ版 Illustrator が利用できるサブスクリプションプランを利用しましょう。

Premiere Pro iPhone版 モバイルアプリがリリース Fireflyによる生成機能も統合
Adobe は 9月30日(火)、iPhone版 Premiere Pro をリリース。カットやグレーディング、ボイスオーバーなどの編集機能に加え、Fireflyも搭載。

Adobe Firefly 動画生成 に透明な背景で生成 が追加 アルファチャンネルの出力が可能に
Adobe は、Firefly の動画生成に 透明な背景で生成 を追加した。アルファチャンネルを持った背景透過のAI動画生成が可能になった。

Firefly プランの価格と内容変更 Adobe Express, Photoshop Web版 が利用可能に
Adobe は 9月24日(水)、Firefly のプランをアップデートした。年間プラン(月々払い)の導入, Firefly Pro の値下げ, Adobe Express, Photoshop Web版, モバイル版の利用など。

Photoshop (Beta) v27.0 に Gemini 2.5 (Nano Banana) など 2モデルが追加
Adobe は 9月25日(木)、ベータ版 Photoshop に Gemini 2.5 (Nano Banana), Flux.1 Kontext Pro の2種類のモデルを追加。生成塗りつぶし機能に利用可能。
design-offset.com
新着記事
【2025年版】Creative Cloud Standard 購入方法や購入できるサイトについて解説
当記事は広告を含みます Creative CloudAdobe Creative Cloud Standard の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS Creative Cloud Standard とは Creative Cloud Standard を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3....
【2025年版】Creative Cloud Pro の購入方法や購入できるサイトを紹介
当記事は広告を含みます Creative CloudAdobe Creative Cloud Pro の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS Creative Cloud Pro とは Creative Cloud Pro を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3. パッケージコード版...
Divi 5 パブリックベータ版がリリース 既存ユーザーも移行が可能に
当記事は広告を含みます DiviElegant Themes は 10月18日(土)、Divi 5 のパブリックベータ版をリリースした。 多くのユーザーで利用可能となった。Elegant Themes は、Divi 5 のパブリックベータ版をリリースした。 Divi 5 は最新の Webサイトビルダーで、現代的でスタイリッシュなUIへの刷新、レスポンス速度の大幅短縮、ページスピードの向上、新機能の追加など大幅に性能が向上している。今までは Divi 5 アルファ版として提供され、新しい...