Adobeの Acrobat AIアシスタントが、エジソン・アワードのAI駆動の革新部門(Edison Awards, AI-Driven Advancements Category)で金賞を受賞した。
エジソン・アワードは1987年に創設され、新しい技術や製品、ビジネスモデル、サービスなどに対して贈られる賞で、金賞は最優秀に位置する。
Acrobat AIアシスタントは、生成AIを用いてPDFデータのドキュメント読取り, 整理, 要約, 質問応答などを行う対話式のサポート機能だ。
昨年2024年にリリースされたAdobeの中でも新しい製品で、Adobe Acrobat, Readerに統合されている。
リリース後にも機能の追加が行われており、
・複数のドキュメント, ファイル形式をまたいでインサイトを抜粋
・スマホなどモバイルデバイスでの音声コマンド対応
・Google Chrome, Microsoft EdgeなどWebブラウザへの拡張
などができるようになっている。
契約書や会議の議事録の要約など、ビジネスの場面で活躍する機会の多い機能だ。
まだ使ったことがないという方は、この機会に利用してみてはいかがだろうか。
詳細情報
Acrobat AIアシスタントは、単体プランが用意されている。(月額¥680〜)
他にも、Acrobat Standard, Proプラン及びコンプリートプランの利用者はAcrobat AIアシスタントを利用できるようになっている。

Acrobat AIアシスタント 公式ページはこちら
Adobe 関連記事

Adobe Stock に無制限プランが登場 動画, 画像素材などが取り放題
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock は 8月13日(水)、無制限プランの導入を開始した。 素材を無制限でダウンロードできる新プランだ。Adobe Stock は、新しく 無制限プランを導入することを発表した。 無制限 (Unlimited) プランは、Adobe Stock の 動画, 画像, イラスト, 音楽, テンプレート, 3D...

Photoshop 新機能 調和, 生成アップスケール を追加 削除ツールの改良も
当記事は広告を含みます PhotoshopAdobe は7月29日(火)、Photoshop に調和, 生成アップスケールなどの新機能を追加した。 作業効率が大きく向上するアップデート内容だ。Adobe は Photoshop の生成AI関連の新機能を含むアップデートを発表した。 アップデートには、新機能 調和 (Harmonize), 生成アップスケール の他、削除機能の強化などが含まれる。 各アップデート内容について簡単に説明していく。 調和 (Harmonize)...

【2025年版】Adobe Stock の無料素材とダウンロード上限について
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock の無料素材について説明していきます。 無料プランで利用する場合、ダウンロード数に上限が設けられています。Adobe Stock に 無制限プランが登場予定 Adobe Stock に、動画や画像, イラストなどの素材が制限なしでダウンロード可能な無制限プランが登場します。 最新ニュース記事はこちら。 Adobe Stock に無制限プランが登場 動画,...
この記事をシェア
あわせて読みたい

Adobe Stock に無制限プランが登場 動画, 画像素材などが取り放題
Adobe Stock は 8月13日(水)、無制限プランの導入を開始した。Adobe Stock の 動画, 画像, イラスト, 音楽, テンプレート, 3D 素材が制限なしで利用できるプロフェッショナル向けのオールインワンサブスクリプションプランだ。

Photoshop 新機能 調和, 生成アップスケール を追加 削除ツールの改良も
Adobe は7月29日(火)、Photoshop に調和, 生成アップスケールなどの新機能を追加した。調和は、ワンクリックで画像を合成させることができる機能だ。合成する画像の背景を Firefly Image Model により自動で分析し、ライティングや影、トーンの調整などが行われる。

【2025年版】Adobe Stock の無料素材とダウンロード上限について
Adobe Stock の無料(フリー)素材について説明していきます。無料素材が100万点以上用意されており、写真やイラスト, ベクターなどの画像、動画, Adobe ツール用テンプレートなど様々あり、商用利用可能となっています。

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場
Adobe は7月17日(木)、動画生成AIモデル Firefly Video Model のアップデートを発表した。アップデートには、動画生成AIモデルのモーション再現度の向上や、動画の構成参照, スタイルプリセット、テキストプロンプトの強化機能の追加などが含まれる。

【2025年版】Adobe Firefly 無料プランとクレジットについて
Adobe Firefly の無料プランでできることやクレジット数について説明します。Firefly 無料プランは、10クレジット/月 が付与され画像生成などに利用できます。また、動画生成, 効果音生成などのプレミアム機能もお試しで使えます。

Adobe Firefly に テキストからアバター生成 機能が追加
Adobe は 6月27日(金)、Firefly に新機能 テキストからアバター生成 機能をリリースした。台本を用意することで、音声を生成しアバターが読み上げる動画を生成することができる。テキスト読み上げの音声は日本語に対応。アバター生成の基本コストは 10クレジット/秒で、Fireflyプランの利用が必要。

Adobe Firefly で テキストから効果音生成, 音声から効果音生成 が利用可能に
Adobeは6月27日(金)、Firefly に新機能 テキストから効果音生成, 音声から効果音生成 機能をリリースした。シンプルなプロンプトからあらゆる効果音が生成でき、録音した声を効果音の生成に参照させることもできる。1度の生成で8秒の音声4種類のバリエーションが作成される。

Illustrator v29.6 アップデート Firefly 生成拡張が実装など
Adobeは6月17日(火)、Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。生成AI Firefly による生成拡張機能の実装, パフォーマンスの改善, 鉛筆ツールのリアルタイム描写 などが含まれる。
design-offset.com
新着記事
【2025年版】Adobe Animate 買い切り版, 永久ライセンス はある? について解説
当記事は広告を含みます AnimateAdobe Creative Cloud の Animate に買切り(永久ライセンス) 版はあるのかについて説明していきます。 また、Animate を利用できるプランについてもあわせて解説しています。CONTENTS Animate とは Animate 買い切り版について Animate のプランと価格 Adobe のキャンペーン情報 まとめAdobe Animate 公式ページはこちら...
【2025年版】Adobe Dreamweaver 買い切り版, 永久ライセンス はある? について解説
当記事は広告を含みます DreamweaverAdobe Creative Cloud の Dreamweaver に買切り(永久ライセンス) 版はあるのかについて説明していきます。 また、Dreamweaver を利用できるプランについてもあわせて解説しています。CONTENTS Dreamweaver とは Dreamweaver 買い切り版について Dreamweaver のプランと価格 Adobe のキャンペーン情報...
【2025年版】Adobe Audition 買い切り版, 永久ライセンス はある? について解説
当記事は広告を含みます AuditionAdobe Creative Cloud の Audition に買切り(永久ライセンス) 版はあるのかについて説明していきます。 また、Audition を利用できるプランについてもあわせて解説しています。CONTENTS Audition とは Audition 買い切り版について Audition のプランと価格 Adobe のキャンペーン情報 まとめAdobe...