当記事は広告を含みます

Premiere Pro

Premiere Pro iPhone版 モバイルアプリがリリース Fireflyによる生成機能も統合

Publish Date on 09/30/2025

Adobe は 9月30日(火)、iPhone版 Premiere Pro をリリースした。

充実した機能を持つ動画編集アプリが登場だ。

Categories : Premiere Pro | NEWS

Adobe は Premiere Pro iPhone版 モバイルアプリをリリースした。

モバイル用に最適化された Premiere Pro は、Firefly による生成機能なども充実しており、SNS, YouTube用動画制作はもちろん、映像作品制作にも用いることができる仕上がりだ。

Adobe

モバイル版 Premiere Proは、デスクトップ版ユーザーには馴染み深いマルチトラックのタイムラインで、1フレームごとの細かい調整が可能。

カットやカラーグレーディング、ボイスオーバーなどの編集機能が備わっている。

2,000種類以上のサウンドトラックや、10,000種類を超える効果音のライブラリが用意されており、追加料金なしで利用可能だ。

また、Firefly による生成機能がアプリ内に統合されているのが大きな特徴だ。

Firefly による生成AIを用いた以下の機能が利用できる;

・テキストから画像生成

・ステッカーを生成 (背景透過の画像生成)

・テキスト, 画像から動画生成

・テキストから効果音生成

ステッカーを生成は、Firefly として初めて実装される機能だ。

動画生成, 効果音生成機能を利用する場合は、Firefly プランまたは Creative Cloud Pro の利用が必要となる。

デクスクトップ版 Premiere Pro で利用できる生成延長機能はモバイル版では使えない。

デスクトップ版 Premiere Pro とのシームレスな連携も可能で、場所を問わず動画編集を開始できる。

より詳細な編集をしたい場合はデスクトップ版を利用しよう。

モバイルアプリは動画編集初心者でも操作しやすい作りとなっている。

 

基本機能の利用は無料で、Adobe ID (アカウント作成無料) によるログインが必要。

機能制限なく利用するには、Premiere Pro 単体プラン, Creative Cloud Pro を利用しよう。

アプリ内課金プランも用意されている。

Creative Cloud Standard には Premiere Pro iPhone版は含まれないので注意。

Premiere Pro iPhone版アプリのストアページはこちら : App Store

Android版アプリは開発中とのことなので続報に期待だ。

先日には、Premiere Pro デスクトップ版に、エフェクトやトランジションなどのプリセットが 90種類以上追加される大きなアップデートがあった。

詳細情報

Premiere Pro は、プロ仕様の機能を備えた動画編集ツールだ。

カット編集, カラーグレーディング, 音声調整など様々な機能があり、SNS, YouTube動画から映画制作まで行うことができる。

Adobe Premiere (旧 : Premiere Pro) 公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/products/premiere.html

Last Updated on 10/01/2025

Premiere Pro 関連記事

Adobe Premiere Pro が Adobe Premiere に名称変更 料金はそのまま

Adobe Premiere Pro が Adobe Premiere に名称変更 料金はそのまま

当記事は広告を含みます PremiereAdobe は 10月28日(火)より、Premiere Pro の名称を変更することを発表した。 以降は、Adobe Premiere という名称で提供される。Adobe は、Premiere Pro (プレミアプロ) を Adobe Premiere 表記に変更した。 10月28日(火) に行われた Adobe MAX にて発表された。名称以外の、価格や機能などには変更はない。 Adobe Premiere (アドビ プレミア) :...

【2025年版】Premiere Pro ベータ版 利用方法, 使い方 機能について解説

【2025年版】Premiere Pro ベータ版 利用方法, 使い方 機能について解説

当記事は広告を含みます Premiere ProAdobe Premiere Pro ベータ版について、利用方法やプランについて説明しています。 また、ベータ版のみで利用可能な機能についても紹介します。Adobe 開催中のキャンペーンCreative Cloud Pro 3ヶ月半額キャンペーン個人版 Creative Cloud Pro (旧 : コンプリートプラン) を最初の 3ヶ月 半額の ¥4,539/月...

Premiere Pro v25.5 アップデート 90種類以上のエフェクト, トランジション, アニメーションが追加

Premiere Pro v25.5 アップデート 90種類以上のエフェクト, トランジション, アニメーションが追加

当記事は広告を含みます Premiere ProAdobe は 9月9日(木)、Premiere Pro v25.5 アップデートを発表した。 トランジションなどエフェクトライブラリが強化される。Adobe は Premiere Pro v25.5 アップデートのリリースを発表した。 90種類以上のエフェクト, トランジション, アニメーションが Premiere Pro に追加され、オーディオ編集、タイムライン再生の改良などを含む大きなアップデートとなっている。 v25.5...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

アドビ Black Friday セールが開催 各種プラン50%引き Fireflyプランも対象

当記事は広告を含みます Adobeアドビ では 11月14日(金)より、Black Friday Sale 2025 を開催している。 期間限定で Creative Cloud の各種プランを割引価格で購入できる。アドビ にて Black Friday Sale 2025 が期間限定で開催中だ。 Creative Cloud の各種プラン料金の支払いが、初年度 12ヶ月間 50%引きで利用できるセールで、今回初めて Adobe Firefly プランもセール対象に加わった。 セール期間は...

【2025年版】Adobe フォトプラン の購入方法と購入できるサイトについて解説

当記事は広告を含みます PhotographyAdobe フォトプラン の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS フォトプラン とは フォトプラン を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3. パッケージコード版 まとめフォトプラン公式ページはこちら...

【2025年版】Adobe Lightroom Classic プランと価格, 安く利用する4の方法について解説

当記事は広告を含みます LightroomAdobe Lightroom Classic の価格や、通常よりも安く利用できる方法について説明していきます。 新規利用者も既存ユーザーも対象となるので参考にしてみてください。Adobe 開催中のキャンペーンCreative Cloud Pro 3ヶ月半額キャンペーン個人版 Creative Cloud Pro (旧 : コンプリートプラン) を最初の 3ヶ月 半額の ¥4,539/月...