当記事は広告を含みます
Higgsfield
Higgsfield に FLUX.1 Kontext による画像生成機能が実装
Higgsfield は6月12日(木)、画像生成に使用できるAIモデルに FLUX.1 Kontext を新たに追加した。
一貫性のある画像を生成できるモデルだ。

Higgsfield は 画像生成機能の利用時に、選択できるAIモデルに FLUX.1 Kontext [max] を新しく追加したことを発表した。
FLUX.1 Kontext は 5月30日に発表された Black Forest Labs による最新画像生成AIモデルのシリーズで、Kontent [max] はその中でも最上位のパフォーマンスを誇る。

FLUX.1 Knotext は、コンテクストを理解した画像生成, 編集が可能で、一貫した画像の生成や、画像内の局所的な編集(物を取り除く, 色を変えるなど)、スタイルの参照が行える。
下の動画のように、服装やメイクだけを変えたり、背景を別のものに置き換えたりすることができる。
Higgsfield integrated Flux.1 Kontext. The content game changes today.
— Higgsfield AI 🧩 (@higgsfield_ai) June 11, 2025
Photo editing, cinematic motion, VFX, and avatar speech - now all built into one single pipeline.
Only in Higgsfield.
Just watch: pic.twitter.com/zw4fxu68DL
Higgsfield の画像生成機能で、サードパーティ製の生成AIモデルとして利用できるものには ChatGPT 画像生成 が挙げられる。
このモデルも一貫性のある画像が生成できるモデルとして共通点がある。
Higgsfield が得意とするカメラワークで動きをつけたり、先日実装された Speak 機能 などと組み合わせると、より効果的な動画が制作できるだろう。
FLUX.1 Kontext [max] での画像生成には 3 クレジットを消費する。
月額 $9 の Basic プランからでも利用可能となっている。
Higgsfield での映像制作時に FLUX.1 Kontext モデルを取り入れてみてはいかがだろうか。
詳細情報
Higgsfield では、生成AIを用いた画像から動画生成ができ、用意した画像とプリセットのカメラワークを組み合わせて高度なカメラコントロールができるのが特徴だ。
公式サイトは日本語には非対応。

Higgsfield 公式サイトはこちら
Higgsfield 関連記事

Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン
当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月24日(水)、新しく Steal 機能を発表した。 Webブラウザ上の画像を参照して画像生成ができる機能だ。Higgsfield は Chrome 拡張プラグイン Steal を発表した。 Steal は、参照画像としてWeb上の画像を選ぶだけで、プロンプト不要のワンクリックで類似のビジュアル生成が可能となる機能だ。 Higgsfield Steal 公式プロモーション動画がこちら。Pinterest,...

Higgsfield 新プラン Creator Plan 登場 6000クレジット/月 の最上位プラン
当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月23日(水)、新しく Creator Plan を導入した。 Ultimate を超える最上位プランが登場した。Higgsfield は 料金プランに新しく Creator Plan を追加した。 Creator プランは、Ultimate プランの 5倍となる 6,000 クレジット/月 が付与される Higgsfield 最上位のプランとなる。Higgsfield 新プランの概要がこちら ; Creator...

【2025年版】Higgsfield は無料で使える? できることやクレジットについて
当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield の無料プランでできることやクレジットについて説明します。 無料でも一部機能が使えますが、有料のサブスクリプションプランの利用をおすすめします。CONTENTS Higgsfield とは Higgsfield 無料プランについて Pro プランがおすすめ まとめHiggsfield 公式サイトはこちら...
この記事をシェア
あわせて読みたい

【2025年版】Adobe Stock の無料素材とダウンロード上限について
Adobe Stock の無料(フリー)素材について説明していきます。無料素材が100万点以上用意されており、写真やイラスト, ベクターなどの画像、動画, Adobe ツール用テンプレートなど様々あり、商用利用可能となっています。

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場
Adobe は7月17日(木)、動画生成AIモデル Firefly Video Model のアップデートを発表した。アップデートには、動画生成AIモデルのモーション再現度の向上や、動画の構成参照, スタイルプリセット、テキストプロンプトの強化機能の追加などが含まれる。

【2025年版】Adobe Firefly 無料プランとクレジットについて
Adobe Firefly の無料プランでできることやクレジット数について説明します。Firefly 無料プランは、10クレジット/月 が付与され画像生成などに利用できます。また、動画生成, 効果音生成などのプレミアム機能もお試しで使えます。

Adobe Firefly に テキストからアバター生成 機能が追加
Adobe は 6月27日(金)、Firefly に新機能 テキストからアバター生成 機能をリリースした。台本を用意することで、音声を生成しアバターが読み上げる動画を生成することができる。テキスト読み上げの音声は日本語に対応。アバター生成の基本コストは 10クレジット/秒で、Fireflyプランの利用が必要。

Adobe Firefly で テキストから効果音生成, 音声から効果音生成 が利用可能に
Adobeは6月27日(金)、Firefly に新機能 テキストから効果音生成, 音声から効果音生成 機能をリリースした。シンプルなプロンプトからあらゆる効果音が生成でき、録音した声を効果音の生成に参照させることもできる。1度の生成で8秒の音声4種類のバリエーションが作成される。

Illustrator v29.6 アップデート Firefly 生成拡張が実装など
Adobeは6月17日(火)、Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。生成AI Firefly による生成拡張機能の実装, パフォーマンスの改善, 鉛筆ツールのリアルタイム描写 などが含まれる。

Adobe Firefly で Google Veo 3 の音声付き動画生成が可能に
Adobeは6月22日(日)、Firefly で利用できる動画生成AIモデルに Veo 3 を追加した。音声付きの動画生成が可能となった。Webブラウザ版, モバイルアプリ版 Fireflyどちらにも対応。1つの動画の生成に1,200クレジットを消費する。

【2025年版】Adobe Firefly の生成クレジットを使い切った場合について解説
Adobe Firefly の生成クレジットを使い切った場合について説明しています。画像生成など、標準機能に分類されているものに関しては継続して利用できますが、動画生成などプレミアム機能に分類されるものはクレジットの追加購入が必要になります。
design-offset.com
新着記事
【2025年版】Creative Cloud Standard プランの料金と安く購入できる方法について
当記事は広告を含みます AdobeAdobe の Creative Cloud Standard プランについて、料金や安く利用する方法について説明していきます。 2025年7月に誕生した新しいプランになります。CONTENTS Creative Cloud Standard プランについて Creative Cloud Standard を安く利用する 1. Adobe 公式セール 2. 年間一括払い 3. 学生・教職員向けプラン...
【2025年版】Adobe Stock の無料素材とダウンロード上限について
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock の無料素材について説明していきます。 無料プランで利用する場合、ダウンロード数に上限が設けられています。CONTENTS Adobe Stock とは Adobe Stock の無料素材 無料素材の利用上限について 無料素材を上限なしで利用する まとめAdobe Stock 公式サイトはこちら https://stock.adobe.com/jpこの記事をシェアAdobe...
Runway Aleph がリリース 動画をテキストから直接編集が可能に
当記事は広告を含みます RunwayRunway は7月25日(金)、 新しいインコンテキスト動画モデル Runway Aleph をリリースした。 動画を直接編集できる機能が実装された。Runwayは、新しい インコンテクスト動画モデル Runway Aleph をリリースした。 Runway Aleph では、動画に対して、オブジェクトの追加, 削除, 変形、別角度のシーン生成、スタイルやライティングの変更など、テキストプロンプトからさまざまな編集を行うことができる。 公式の...