Adobe の生成AI Firefly のモバイル版アプリが、2025年6月17日(火) にリリースされる予定だ。
4月24日(木)にロンドンで開催された Adobe MAX にて、Firefly モバイル版アプリの近日公開が発表されていたが、今回明確な日付が決まった形になる。
iOS版, Android版 同時リリースとなる。

Adobe
Adobe MAX での発表時に公開されたモバイルアプリ版の Firefly の情報としては、テキストから画像生成, 生成塗りつぶし, 動画生成などの機能が備わることが明かされている。
同時に発表された、リアルタイム共同編集が可能なムードボード制作ツール Firefly ボード 機能がモバイル版アプリに含まれるのかは不明だ。
また、ChatGPT 画像生成 や Imagen 4 などのサードパーティ製生成AIモデルの利用がモバイルアプリ版でも可能なのかは気になるところだ。
App Store及び、Google Play ではアプリの事前登録(予約注文)が開始されている。
いち早く試してみたい方は登録しておくことをおすすめする。
モバイルアプリ版 Firefly
6月17日(火)は、北米エリアでコンプリートプランの価格改定や新プランの利用が開始される日と重なっている。
詳細情報
Adobe Firefly は Webブラウザ版での機能が充実している。
テキストから画像, ベクター, 動画の生成、画像から動画の生成、音声の翻訳など生成AIを利用したさまざまな機能が利用できる。

Adobe Firefly 公式ページはこちら
Firefly 関連記事

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加したことを発表した。 Google の高性能な画像生成, 編集モデルだ。Adobe は Firefly 画像生成のパートナーモデルに新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。 Gemini 2.5 Flash は、Google DeepMind による新しいAI画像編集モデルで、一貫性のある画像編集, 生成が可能となっている。 Google...

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は7月17日(木)、動画生成AIモデル Firefly Video Model のアップデートを発表した。 モデルの品質向上と、周辺機能がアップデートされ充実した。Adobe は Firefly 動画生成モデルと機能のアップデートを発表した。 アップデートには、動画生成AIモデル Firefly Video Model のモーション再現度の向上や、動画の構成参照, スタイルプリセットの追加などが含まれる。...

【2025年版】Adobe Firefly 無料プランとクレジットについて
当記事は広告を含みます FireflyAdobe Firefly の無料プランでできることやクレジット数について説明します。 動画生成などのプレミアム機能もお試しで利用できるようになっています。CONTENTS Firefly とは Firefly 無料プランについて Adobe Firefly Standard プランがおすすめ まとめAdobe Firefly 公式ページはこちら...
この記事をシェア
あわせて読みたい

Adobe Premiere Rush の提供終了を発表 サポート終了は2026年
Adobe は、動画編集アプリ Premiere Rush の提供を2025年9月30日(火)に終了、サポートを2026年9月30日(水)に終了することを発表した。

Adobe Premiere Pro iPhone版 アプリを発表 9月末に登場予定
Adobe は Premiere Pro iPhone版 モバイルアプリ を9月30日(火)にリリースする。基本利用は無料。FireflyによるAI動画生成、効果音生成機能なども搭載。Android版は開発中。

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
Adobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。Gemini 2.5 Flash モデルは、Firefly 画像生成 (Webブラウザ版, モバイルアプリ版), Firefly ボード, Adobe Express にて利用可能となっている。

【2025年版】Adobe Stock の 1点単品購入はできる? について解説
Adobe Stock では基本的に 1点のみの単品購入はできませんが、プレミアムコレクションに関しては単品購入が可能です。また、クレジットパックや月々プランの利用で単品購入に近いスタイルに寄せることもできます。

【2025年版】Adobe Stock 法人, グループ版 プランと価格について解説
Adobe Stock のグループ版(法人版)のプランと価格について説明しています。サブスクリプションプランとクレジットパック、Creative Cloud Pro とセットになったプランもあります。

【2025年版】Substance 3D 法人, グループ版 価格とプランについて解説
Adobe Substance 3D グループ版 (法人版) プランと料金について説明していきます。プラン料金は、1ライセンス当たり Substance 3D Collection ¥16,280/月(税込) 月々払い, 年間プラン です。

Adobe Stock に無制限プランが登場 動画, 画像素材などが取り放題
Adobe Stock は 8月13日(水)、無制限プランの導入を開始した。Adobe Stock の 動画, 画像, イラスト, 音楽, テンプレート, 3D 素材が制限なしで利用できるプロフェッショナル向けのオールインワンサブスクリプションプランだ。

Photoshop 新機能 調和, 生成アップスケール を追加 削除ツールの改良も
Adobe は7月29日(火)、Photoshop に調和, 生成アップスケールなどの新機能を追加した。調和は、ワンクリックで画像を合成させることができる機能だ。合成する画像の背景を Firefly Image Model により自動で分析し、ライティングや影、トーンの調整などが行われる。
design-offset.com
新着記事
【2025年版】Adobe フォトプラン 法人, グループ版 について解説
当記事は広告を含みます Photography PlanAdobe Creative Cloud フォトプラン グループ版 (法人版) について説明していきます。 また、個人版での利用についても解説しています。CONTENTS フォトプラン とは フォトプラン グループ版 のプランと価格 法人版, グループ版の特徴とメリット 個人版プランの利用について まとめCretive Cloud グループ版 公式ページはこちら...
【2025年版】Creative Cloud Standard 法人, グループ版について解説
当記事は広告を含みます Creative CloudAdobe Creative Cloud Standard グループ版 (法人版) ついて説明していきます。 また、個人版での利用についても解説しています。CONTENTS Creative Cloud Standard とは Creative Cloud Standard グループ版 のプランと価格 法人版, グループ版の特徴とメリット 個人版プランの利用について まとめCretive...
Adobe Premiere Rush の提供終了を発表 サポート終了は2026年
当記事は広告を含みます Premiere RushAdobe は 9月4日(木)、動画編集アプリ Premiere Rush の提供,サポート終了を発表した。 今後は Premiere Pro モバイルアプリが提供される。Adobe は Premiere Rush の提供及びサポートの終了を発表した。 2018年の登場以降、初心者でも扱いやすい簡易的な動画編集ツールとして一定の人気を誇った Premiere Rush が姿を消すこととなった。Premiere Rush は...