当記事は広告を含みます

Pika

Pika 新機能のPika Twist をリリース 映像の一部だけを変化

Publish Date on 04/18/2025

Pikaは4月11日(金)、 新機能として動画内の一部に変化を加えられるPika Twistをリリースした。

Categories : Pika | NEWS

Pika(Pika.art)は、新機能 Pika Twistをリリースした。

Pika Twistでは、自分で用意した動画にプロンプトによる指示を加えることで、動画内の一部の対象のみに変化を加えられるようになっている。

Pika(Pika.art)は、新機能 Pika Twistをリリースした。

Pika Twistでは、自分で用意した動画にプロンプトによる指示を加えることで、動画内の一部の対象のみに変化を加えられるようになっている。

上の例では、短いプロンプトでもAIが白い石の小人(White Stone Gnome)を判断し、指定した部分だけが映像内で変化していることがわかる。

動画を0から生成するのではなく、自分で用意した映像に対して変化を加えられるのがPika Twistの特徴だ。

用意する映像は5秒以上のものである必要があり、最初の5秒に対してTwistが適用される。

 

この新機能は、webブラウザ版 及び iOSアプリにて利用可能となっている。

無料ユーザーでも機能を試しに使うことができる。

詳細情報

Pikaは、Pika Labsが開発したAI動画生成プラットフォームで、テキストや画像から動画を作成できる。

P利用する場合は、まずアカウントを作成してログインする必要がある。

Pika 公式サイトはこちら

https://pika.art/login

Last Updated on 06/09/2025

Pika 関連記事

Pika 若い頃の自分と自撮り共演できる新機能を発表

Pika 若い頃の自分と自撮り共演できる新機能を発表

当記事は広告を含みます Pika動画生成AIサービスを展開するPika(ピカ)は、3月28日に新機能として、若い頃の自分と自撮りで共演できる機能を追加したことを発表した。Pika(@pika_labs)は3月28日Xのポストにて、若かりしころの自分と自撮りで共演できる機能を追加したことを発表した。 新機能発表時の、Xでのポストがこちら。生成された自分の若い頃の画像が自撮り映像の奥行きを判定し、肩に手を置いたり、肩に手を回したり実際にいるかのような動きを再現できるようになっている。...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

MeshyAI が Meshy 6 Preview を公開 画像から3D生成で利用可能に

当記事は広告を含みます MeshyAIMeshyAI は 9月13日(土)、 新しい 3D生成AIモデル Meshy 6 Preview を公開した。 次世代モデルが早くも登場した。MeshyAI は、新しい 3D生成AIモデル Meshy 6 Preview をリリースした。 Meshy 6 Preview は、次世代モデル Meshy 6 の先行プレビュー版として、image-to-3D 生成の機能に限定されて提供されている。Meshy 6 Preview では、Meshy 5...

Adobe JCBカード会員限定キャンペーンを開催 25%OFF で各種プランを購入可能

当記事は広告を含みます AdobeAdobe では 9月12日(金)より、JCB会員限定キャンペーンを開催している。 期間限定で Creative Cloud の各種プランを割引価格で購入できる。Adobe にて JCB会員限定キャンペーンが期間限定で開催中だ。 プラン料金の支払い方法を JCBカード に設定することで、Creative Cloud Pro (旧 : コンプリートプラン), 各種単体プランが初年度1年間 25%OFFで利用できる。 キャンペーンは...

Shutterstock にAI画像生成ツールが登場 専用プランも

当記事は広告を含みます ShutterstockShutterstock は、 新しく AI画像生成ツールをプラットフォーム内に追加した。 各種画像生成モデルが利用できるようになっている。Shutterstock は、AI画像生成ツールを新しく追加した。 自社のAI画像生成モデルに加えて、サードパーティ製のモデルも多数取り扱っているのが特徴で、専用のプランも新しく登場している。Shutterstock AI画像生成ツール 公式ページはこちら...