当記事は広告を含みます

Runway

Runway AIFF 2025 審査員にHarmony Korineの追加を発表

Publish Date on 04/08/2025

Runwayは4月7日(月)、主催するAI Film Festival 2025 (AIFF 2025) に、米カリフォルニア州出身の映画監督, 作家 Harmony Korine(ハーモニー コリン)が審査員として参加することを発表した。

Categories : Runway | NEWS

Runwayは、AI Film Festival 2025の審査員としてHarmony Korineの参加が決定したことを発表した。

AIFFは2022年から始まり、2025年で3回目の開催となる生成AIを用いた映像作品が集まる祭典だ。

Harmony Korineは、AGGRO DR1FT, Spring Breakers, Gummo などの作品で知られる米カリフォルニア出身の映画監督, 作家だ。

2023年からはデジタルIPスタジオ EDGLRD(エッジロード) を立ち上げ、先進的な映像や広告などの作品の制作も行なっている。

AIFF 2025への参加に対して以下のようにコメントしている。

“Runwayの映画祭に審査員として参加できることを楽しみにしている。クリエイティビティが予想もしない方向に発揮されている作品が見れることを期待している。”

“I’m excited to be on the jury for Runway’s Film festival, and I’m looking forward to seeing work that pushes the possibilities of creativity in unexpected ways.”

引用元 : https://runwayml.com/news/gaspar-noe-joins-aiff-2025-jurors

審査員はHarmony Korineの他に、先日参加が発表された映画監督の Gaspar Noé(Director), Joel Kuwahara (Co-founder and President of Production, Bento Box Entertainment), Jane Rosenthal (Founder and CEO of Tribeca Enterprises), Bruce Markoe (Head of IMAX Post and SVP, IMAX Corporation) など、計12名が参加する。

 

現在は作品エントリーの段階で、4月13日(日) ESTまで受付中となっている。

AIFFは2025年6月5日にニューヨークで、6月12日にロサンゼルスで2週に渡って開催され、チケットも販売中だ。

イベント詳細に関しては、以下のAIFF 2025公式サイトより確認されたい。

詳細情報

AI Film Festival 2025 (AIFF 2025)

開催日時 : 6月5日 NY, 6月12日 LA

AIFF 2025の詳細および、作品提出, チケットの購入などは公式サイトから行える。 

AIFF 2025 公式サイトはこちら

https://aiff.runwayml.com

Last Updated on 06/09/2025

Runway 関連記事

【2025年版】Runway は無料で使える? できることやクレジットについて

【2025年版】Runway は無料で使える? できることやクレジットについて

当記事は広告を含みます RunwayRunway の無料プランでできることやクレジットについて説明します。 無料でも一部機能が使えますが、有料のサブスクリプションプランの利用が基本です。CONTENTS Runway とは Runway 無料プランについて Unlimited プランがおすすめ まとめRunway 公式サイトはこちら https://runwayml.comこの記事をシェアRunway とはRunway は、画像,...

Runway が Chat Mode をリリース 対話形式で生成が可能に

Runway が Chat Mode をリリース 対話形式で生成が可能に

当記事は広告を含みます RunwayRunway は6月12日(木)、 Chat Mode (チャットモード) をリリースした。 対話形式によるAI画像, 動画生成が可能となった。Runwayは、新しく Chat Mode のベータ版を公開した。 Gen-4 を利用した画像, 動画生成のプロセスに対話形式での指示が出せるようになった。Runway上の動画の通り、チャットモードでは 画像生成, 動画生成, References の機能が一通り利用可能だ。...

Runway が AMC Networks とのパートナーシップを締結

Runway が AMC Networks とのパートナーシップを締結

当記事は広告を含みます RunwayRunway は6月4日(水)、 アメリカの AMC Networks とのパートナーシップ提携を発表した。 世界的にも有名な作品を輩出しているエンターテインメント会社だ。Runwayは、アメリカの国際的エンターテインメント会社 AMC Networks とのパートナーシップ提携を発表した。 AMC Networks のマーケティングおよびテレビ番組の開発プロセスに Runway のAIモデルとツールを導入するとしている。 RunwayAMC...

この記事をシェア

あわせて読みたい

Google Gemini, Veo 3 の 画像から動画 生成機能が利用可能に

Google Gemini, Veo 3 の 画像から動画 生成機能が利用可能に

Google は 7月11日(金)、対話型生成AIアシスタント Gemini にて Veo 3 モデルの機能をアップデートし画像から動画 (image-to-video, i2v) 機能が利用できるようになった。音声, 効果音の同時生成も可能となっている。動画時間は8秒で固定。

Higgsfield Soul ID が登場 一貫した人物の作成が可能に

Higgsfield Soul ID が登場 一貫した人物の作成が可能に

Higgsfield は7月10日(木)、新機能 Soul ID をリリースした。Soul ID では、参照する同一人物の画像を複数枚用意して学習させることで、キャラクターを作成することができる。作成したキャラクターは、60種類以上の Soul でのプリセットを利用して画像生成できる。

Veo 3 画像から動画 で音声付き生成が可能に Google Flow にて

Veo 3 画像から動画 で音声付き生成が可能に Google Flow にて

Google は 7月1日(火)、映像制作ツール Flow のアップデートをを公開した。Veo 3 の画像から動画 においての音声生成対応、画像から動画生成に Veo 3 – Fast モデルが対応、Proプランユーザーのクレジットのトップアップが可能に などが含まれる。

design-offset.com

新着記事

【2025年版】ElevenLabs は無料で使える? できることやクレジットについて

当記事は広告を含みます ElevenLabsElevenLabs の無料プランでできることやクレジットについて説明します。 無料でも幅広い機能が利用できます。CONTENTS ElevenLabs とは ElevenLabs 無料プランについて Creator プランがおすすめ まとめElevenLabs 公式サイトはこちら https://elevenlabs.ioこの記事をシェアElevenLabs とはElevenLabs...

【2025年版】Luma AI Dream Machine は無料で使える? できることやクレジットについて

当記事は広告を含みます Luma AIDream Machine の無料プランでできることやクレジットについて説明します。 無料でも一部機能が使えますが、有料のサブスクリプションプランの利用が基本です。CONTENTS Luma AI とは Dream Machine 無料プランについて Plus プランがおすすめ まとめDream Machine 公式ページはこちら...

【2025年版】Higgsfield は無料で使える? できることやクレジットについて

当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield の無料プランでできることやクレジットについて説明します。 無料でも一部機能が使えますが、有料のサブスクリプションプランの利用をおすすめします。CONTENTS Higgsfield とは Higgsfield 無料プランについて Pro プランがおすすめ まとめHiggsfield 公式サイトはこちら...