当記事は広告を含みます

Artlist

ArtlistにAI動画生成機能が登場 画像から動画の生成が可能に

Publish Date on 04/07/2025

ストックミュージック, フッテージサービスを展開するArtlist.io は4月2日より、AI動画生成サービスの提供を開始した

Categories : Generative AI | NEWS

Artlist(アートリスト)は、4月2日 AI動画生成機能をリリースした。

Artlist公式のプロモーション動画がこちら。

リリース時点では、生成する動画の仕様は以下のように設定できる。

動画生成スタイル : 画像から動画 のみ

動画時間 : 5秒, 10秒

解像度 : HD (720p), Full HD (1080p)

ArtlistのAI動画生成はクレジット制になっており、スタイル, 生成時間, 解像度によって消費するクレジットが変動する仕組みだ。

 

無料アカウントでも、動画生成機能を試しに使ってみることは可能だ。

本格的にAI動画生成機能利用する場合は、AI Suiteプランもしくは、Artlist MAXプランのどちらかの利用が必要となる。

Artlist MAXプランの場合は、基本プラン料金とは別に動画生成用のクレジットを追加で購入する必要がある(+$20.0/月〜)。

詳細情報

Artlistの系列に動画ストックサービスのArtgridがあるが、ArtgridのプランにはAI動画生成の機能は含まれていないようである。

詳細はArtlist公式ページ内のAI Image & Video タブから確認できる。

Artlist.io 公式サイトはこちら

https://artlist.io

画像生成も動画生成もクレジット制で上限があるため、使い勝手はあまり良くなさそうに感じる。

また、Artlistは年額を一括支払いなので、個人利用の場合のハードルがかなり高くなりそうだ。

Last Updated on 04/17/2025

生成AI 関連記事

【2025年版】無制限に AI 動画生成ができるプラットフォーム 5選

【2025年版】無制限に AI 動画生成ができるプラットフォーム 5選

当記事は広告を含みます Generate VideoAI動画生成が無制限にできるプランのあるプラットフォームを紹介していきます。 プロンプト入力に慣れていない初心者や、生成数の多い方などにおすすめです。CONTENTS AI動画生成について 無制限でAI動画生成できるプラットフォーム 5選 1. Runway 2. Midjourney 3. Dream Machine 4. Adobe Firefly 5. Sora...

Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン

Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン

当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月24日(水)、新しく Steal 機能を発表した。 Webブラウザ上の画像を参照して画像生成ができる機能だ。Higgsfield は Chrome 拡張プラグイン Steal を発表した。 Steal は、参照画像としてWeb上の画像を選ぶだけで、プロンプト不要のワンクリックで類似のビジュアル生成が可能となる機能だ。 Higgsfield Steal 公式プロモーション動画がこちら。Pinterest,...

Higgsfield 新プラン Creator Plan 登場 6000クレジット/月 の最上位プラン

Higgsfield 新プラン Creator Plan 登場 6000クレジット/月 の最上位プラン

当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月23日(水)、新しく Creator Plan を導入した。 Ultimate を超える最上位プランが登場した。Higgsfield は 料金プランに新しく Creator Plan を追加した。 Creator プランは、Ultimate プランの 5倍となる 6,000 クレジット/月 が付与される Higgsfield 最上位のプランとなる。Higgsfield 新プランの概要がこちら ; Creator...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

【2025年版】無制限に AI 動画生成ができるプラットフォーム 5選

当記事は広告を含みます Generate VideoAI動画生成が無制限にできるプランのあるプラットフォームを紹介していきます。 プロンプト入力に慣れていない初心者や、生成数の多い方などにおすすめです。CONTENTS AI動画生成について 無制限でAI動画生成できるプラットフォーム 5選 1. Runway 2. Midjourney 3. Dream Machine 4. Adobe Firefly 5. Sora...

Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン

当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月24日(水)、新しく Steal 機能を発表した。 Webブラウザ上の画像を参照して画像生成ができる機能だ。Higgsfield は Chrome 拡張プラグイン Steal を発表した。 Steal は、参照画像としてWeb上の画像を選ぶだけで、プロンプト不要のワンクリックで類似のビジュアル生成が可能となる機能だ。 Higgsfield Steal 公式プロモーション動画がこちら。Pinterest,...

Higgsfield 新プラン Creator Plan 登場 6000クレジット/月 の最上位プラン

当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月23日(水)、新しく Creator Plan を導入した。 Ultimate を超える最上位プランが登場した。Higgsfield は 料金プランに新しく Creator Plan を追加した。 Creator プランは、Ultimate プランの 5倍となる 6,000 クレジット/月 が付与される Higgsfield 最上位のプランとなる。Higgsfield 新プランの概要がこちら ; Creator...