当記事は広告を含みます

Illustrator

【2025年版】Adobe Illustrator の価格と安く利用できる3の方法について解説

Adobe CC の Illustrator (イラストレーター) の価格や、通常よりも安く利用できる方法について説明していきます。

新規利用者も既存ユーザーも対象となるので参考にしてみてください。

Last Updated on 11/05/2025
Categories : Illustrator | Plans

Adobe 開催中のキャンペーン

JCBカード支払いキャンペーン

Adobe のプラン料金支払いに JCBブランドのクレジットカード を選択すると、初年度25%OFFで利用できるキャンペーンが期間限定で開催中!

Creative Cloud Pro, 各種単体プランが対象, 11月13日(木)まで。

Adobe JCB支払い限定キャンペーン公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/roc/specialoffer/jcb.html

Illustratorについて

Illustrator を利用できるプランや価格について説明していきます。

月単位で利用できるプランもありますがかなり割高なので、よほど限定的な期間での使用でない限り年間プランでの利用をおすすめします。

Illustrator 公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html

Illustratorが使えるプランと価格

Illustrator を利用できるプランは 3種類あります。

プラン名 価格 備考
Illustraotr 単体プラン ¥3,280/月(税込)  
Creative Cloud Pro ¥9,080/月(税込) Firefly 生成クレジット 4,000/月
Creative Cloud Standard ¥6,480/月(税込) Illustrator iPad版 は基本機能のみ

* 年間プラン, 月々払い利用の場合

Creative Cloud Standard, Pro は Photoshop や Premiere Pro など Adobe の 20種類を超える全てのアプリが利用できるプランです。

2種類以上のアプリを使うなら Standard、3種類以上のアプリを使う予定の方は Pro プランがおすすめです。

* Creative Cloud Pro : 旧コンプリートプランの後継プラン

買い切りプランはない

現在の Adobe プランはサブスクリプションシステムとなっています。

Illustrator の買い切りプランはありませんが、アップデートは無料でできるので常に最新版の Illustrator を利用することができます。

Illustratorを安く利用する3の方法

Illustrator を安く利用できる方法は以下の3種類となります。

1. Adobeのセールを利用する

2. 年間プラン一括払いを利用する

3. 学割プランを利用する

いずれの方法についても全員が対象者になるので自分に合った利用方法を選びましょう。

それぞれの項目について詳しく説明していきます。

1. Adobeのセールを利用する

Adobe 公式は不定期に期間限定セールを行っており、各種プランが割引価格で購入できる機会があります。

Adobe のセールを利用できるのは以下の2パターンです。

・Adobe公式セール

・AmazonのAdobeセール

Adobe公式セール

これから Illustrator を使い始める新規ユーザーの方は Adobe 公式セールがおすすめですが、年に数回しかセールは開催されません。

Adobe Creative Cloud 公式からの申込みの場合、セール価格での購入に加えて7日間の無料体験期間を利用できます。

Illustrator単体プラン

¥3,280/月 ⇒ ¥1,640/月 (50%OFF) 1年で¥19,680お得

Adobe 公式セールの対象者は、Adobe のプランを初めて契約する方(他のプラン利用も含む)に限られます。

現在開催中の Adobe 公式キャンペーンについては、こちらのページから確認できます。

Adobe公式のキャンペーン情報はこちら

https://www.adobe.com/jp/products/special-offers.html

AmazonのAdobeセール

すでに Illustrator を利用している方は、Amazon の Adobe セールでライセンス購入すると継続的に割引価格でプラン利用ができます。

Amazon でのセールは Adobe 公式のセールと同時期に行われます。

Adobe Illustrator CC 12ヶ月版

Amazonでは購入後すぐに使い始められるオンラインコード版と、コードが郵送されてくるパッケージコード版の2種類が選択できます。

Illustrator 単体プランを利用中であれば、オンラインコード版を購入することで利用期間を延長できるので半永続的にセール価格で利用し続けることができます。

セール対象者 : 新規プラン利用者 / 既存プラン利用者

2. 年間プラン一括払いを利用する

Illustrator 単体プランの場合、支払いに一括払いを利用することで月々払いをするよりも料金が安くなります。

Illustrator 単体プラン 年間プラン一括払いの場合

¥34,680/年

(月額換算) ¥3,280/月 ⇒ ¥2,890/月 (12%OFF) 1年で¥4,680お得

毎月請求が来るのが面倒な方などにはぴったりです。

2年目以降は前述の Amazon の Adobe セールを利用してライセンス購入することで更に安く利用し続けることができます。

3. 学割プランを利用する

一番割引率の高いプランがこの学割プランで、通常の半額以下で利用できるようになります。

学割プランの利用方法には以下の2種類があり、現在学生でない方でもプランの対象となることができます。

・Adobeの学生・教職員向けプラン

・Adobe提携スクール

学生・教職員向けプランは Creative Cloud Pro のみが対象となっています。

Adobeの学生・教職員向けプラン

Adobe 公式は学生・教職員向けに学割プランを提供しており、Creative Cloud Pro が 69%引きで利用できます。

Adobe 学生・教職員向けプラン公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/buy/students.html

Creative Cloud Pro

¥9,080/月 ⇒ ¥2,780/月 (69%OFF) 1年で ¥75,600 お得

機能制限などはないなので、学生・教職員のメリットはしっかり活かしていきましょう。

Adobe 提携スクールの利用

デジハリONLINEの Adobeマスター講座には、Creative Cloud 学生・教職員版ライセンス(Creative Cloud Pro) 1年分が付属し、Illustrator も含まれます。

社会人の方など、すでに学生でない場合でも「Adobeを学ぶ学生」として Adobe 提携のスクールに申し込むことができます。

デジハリONLINE Adobeマスター講座に関して詳しくはこちら

https://online.dhw.co.jp/course/adobe

受講のためのアカウントとライセンスは即日受け取りが可能。

Adobe ソフトの基本的な使い方もオンラインの動画で3ヶ月間勉強することができます。

ノルマや課題などはなく、自分のペースで学習を進められます。

デジハリONLINE Adobe マスター講座 料金

¥68,800/年

まとめ

Illustrator の価格と安く利用する方法について説明してきました。

自分にあったプランを選択してみてください。

Illustrator 公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html

あわせて読みたい

Illustrator 関連記事

【2025年版】Adobe Ilustrator の購入方法や購入できるサイトを紹介

【2025年版】Adobe Ilustrator の購入方法や購入できるサイトを紹介

当記事は広告を含みます IllustratorAdobe Illustrator の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS Illustrator とは Illustrator を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3. パッケージコード版 まとめIllustrator 公式ページはこちら...

【2025年版】Adobe Illustrator ベータ版 利用方法, 使い方と機能について

【2025年版】Adobe Illustrator ベータ版 利用方法, 使い方と機能について

当記事は広告を含みます IllustratorAdobe Illustrator ベータ版について、利用方法やプランについて説明しています。 また、ベータ版のみで利用可能な機能についても紹介します。CONTENTS Illustrator ベータ版とは ベータ版の利用方法 ベータ版 限定の機能 まとめIllustrator 公式ページはこちら...

Illustrator v29.6 アップデート Firefly 生成拡張が実装など

Illustrator v29.6 アップデート Firefly 生成拡張が実装など

当記事は広告を含みます IllustratorAdobeは6月17日(火)、Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。 Firefly による生成拡張機能が実装された。Adobeは 6月17日 Illustrator v29.6 アップデートをリリースした。 アップデートには、生成AI Firefly による生成拡張機能の実装, パフォーマンスの改善, 鉛筆ツールのリアルタイム描写 などが含まれる。 アップデートの概要について簡単に説明する。Firefly...

design-offset.com

新着記事

【2025年版】After Effects 購入方法と購入できるサイトについて解説

当記事は広告を含みます After EffectsAdobe After Effects の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS After Effects とは After Effects を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3. パッケージコード版 まとめAfter Effects 公式ページはこちら...

【2025年版】Premiere Pro 購入方法と購入できるサイトについて解説

当記事は広告を含みます Premiere ProAdobe Premiere Pro の購入方法や購入できるサイトについて解説していきます。 初めて利用するユーザー, 既存ユーザーどちらも対象となります。CONTENTS Premiere Pro とは Premiere Pro を購入する 3の方法 1. Adobe 公式サイト 2. オンラインコード版 3. パッケージコード版 まとめPremiere Pro 公式ページはこちら...

Adobe Firefly にて無制限 AI画像, 動画生成キャンペーンが開催中 12月1日まで

当記事は広告を含みます FireflyAdobe は 10月28日(火)より、Firefly  にて無制限生成キャンペーンを行なっている。 画像, 動画生成が対象だ。Adobe Firefly にて無制限キャンペーンを開催中だ。 期間中は、最新の画像生成AIモデル Firefly Image 5 及び パートナーモデルを利用した画像生成、Firefly Video モデルを使用した動画生成が、クレジット消費なしの無制限で利用できるようになっている。AdobeFirefly Image 5...