Adobe は、Firefly ボード の正式版をリリースした。
Firefly ボードは、生成AIを利用したムードボードの制作が可能な Webブラウザ上で利用できるツールだ。
ムードボード とは
デザインのイメージやコンセプトとなる画像, イラスト, テクスチャなどを1箇所に集め、コラージュして視覚的に表現したもののこと。チーム内でプロジェクトの共有にも使われる。
2025年4月以降ベータ版として提供されていたが、この度新機能などが追加されている。
Adobe
Firefly ボードでは Adobe の生成AIモデル Firefly 以外にも、パートナーモデルとして様々な画像, 動画生成AIモデルが利用できるのが特徴だ。
各社の最新モデルが 1つのプラットフォーム内で利用できる。
新機能
正式版リリースに伴い、新しい機能も追加されている。
プリセット
プリセットでは様々なスタイルの画像を、文章によるプロンプト不要で生成できる。
Firefly, Nano Banana (Google), Ideogram (Ideogram) などのモデルを使用したプリセットが 25種類以上用意されている。
Adobe
ワンクリックで別角度の画像を生成したり、画像の雰囲気を変えることができる。
生成テキスト編集(ベータ版)
「画像内のテキストを編集」は、画像内のテキストを検出し、元のフォントスタイルを維持したまま別のテキストへ置換できる機能だ。
編集モデルには Black Forest Labs の Flux.1 Kontext が使用されている。
Adobe
画像を選択 > 編集 > 画像内のテキストを編集(Beta) から利用できる。
画像について説明
選択した画像を文章で説明してくれる機能で、日本語にも対応している。
気に入った画像を自分で画像生成したい場合などで、テキストでの表現が難しい場合に活用できそうな機能だ。
Adobe
画像を生成 > スポイトツール > 画像について説明 から利用できる。
パートナーモデル 2種類追加
Runway Aleph, Marey 新たに2つの動画生成AIモデルが追加された。
特に、Runway Aleph は、自然言語を使って 動画から動画(video-to-video, v2v) 生成ができるモデルとして大きく話題となった Runway の最新モデルだ。
Adobe
また、つい先日には Luma AI の Ray 3 も追加されたばかりで、こちらも注目モデルだ。
Firefly ボードは Adobe ID (アカウント) があれば誰でも無料で使えるが、パートナーモデルを使用するには Firefly プラン の利用が必要となる。
10月1日までは Firefly にて、 Luma AI の最新動画生成AIモデル Ray 3 が消費クレジットなしの無制限で利用できるキャンペーンが開催中。
この機会に試しに利用してみてはいかがだろうか。
詳細情報
Adobe Firefly は Webブラウザ版での機能が充実している。
テキストから画像, ベクター, 動画の生成、画像から動画の生成、音声の翻訳など生成AIを利用したさまざまな機能が利用できる。

Adobe Firefly 公式ページはこちら
Firefly 関連記事

Adobe Firefly パートナーモデルに Luma AI RAY 3 が追加
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は 9月18日(木)、Firefly のパートナーモデルに RAY 3 を追加した。 Luma AI の最新動画生成AIモデルだ。Adobe は Firefly 動画生成のパートナーモデルに新しく RAY 3 を追加した。 RAY 3 は、Luma AI による新しい動画生成AIモデルで、プロンプトの意図を理解した推論と思考による生成が可能で、HDR に対応している。 リリースと同時に Adobe Firefly...

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加したことを発表した。 Google の高性能な画像生成, 編集モデルだ。Adobe は Firefly 画像生成のパートナーモデルに新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。 Gemini 2.5 Flash (通称 : Nano Banana) は、Google DeepMind による新しいAI画像編集モデルで、一貫性のある画像編集,...

Adobe Firefly 動画生成がアップデート 動画の構成参照, スタイルプリセットなども登場
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は7月17日(木)、動画生成AIモデル Firefly Video Model のアップデートを発表した。 モデルの品質向上と、周辺機能がアップデートされ充実した。Adobe は Firefly 動画生成モデルと機能のアップデートを発表した。 アップデートには、動画生成AIモデル Firefly Video Model のモーション再現度の向上や、動画の構成参照, スタイルプリセットの追加などが含まれる。...
この記事をシェア
あわせて読みたい

Adobe Firefly パートナーモデルに Luma AI RAY 3 が追加
Adobe は 9月18日、Firefly パートナーモデルに Luma AI RAY 3 を追加。HDR 対応の高品質なプロ仕様の映像を生成できる動画生成AIモデルだ。

Adobe Stock 10周年 と今後の展望について発表
Adobe Stock は 9月16日(火) サービス開始から 10周年を迎えた。今後のアップデートに関して 10月28日(火)〜30日(木) に開催される Adobe MAX にて詳細が明かされる。

Premiere Pro v25.5 アップデート 90種類以上のエフェクト, トランジション, アニメーションが追加
Adobe は Premiere Pro v25.5 アップデートを発表。Film Impact による 90種類以上のエフェクト, トランジション, アニメーションがエフェクトライブラリに追加された。

Adobe Premiere Rush の提供終了を発表 サポート終了は2026年
Adobe は、動画編集アプリ Premiere Rush の提供を2025年9月30日(火)に終了、サポートを2026年9月30日(水)に終了することを発表した。

Adobe Premiere Pro iPhone版 アプリを発表 9月末に登場予定
Adobe は Premiere Pro iPhone版 モバイルアプリ を9月30日(火)にリリースする。基本利用は無料。FireflyによるAI動画生成、効果音生成機能なども搭載。Android版は開発中。

Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
Adobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。Gemini 2.5 Flash モデルは、Firefly 画像生成 (Webブラウザ版, モバイルアプリ版), Firefly ボード, Adobe Express にて利用可能となっている。

【2025年版】Adobe Stock の 1点単品購入はできる? について解説
Adobe Stock では基本的に 1点のみの単品購入はできませんが、プレミアムコレクションに関しては単品購入が可能です。また、クレジットパックや月々プランの利用で単品購入に近いスタイルに寄せることもできます。

【2025年版】Adobe Stock 法人, グループ版 プランと価格について解説
Adobe Stock のグループ版(法人版)のプランと価格について説明しています。サブスクリプションプランとクレジットパック、Creative Cloud Pro とセットになったプランもあります。
design-offset.com
新着記事
Adobe グループ版 利用は何人まで? 人数制限, 上限について解説
当記事は広告を含みます AdobeAdobe の法人, グループ版プランの上限について解説していきます。 また、どの程度のライセンス数だとエンタープライズ版の利用がおすすめであるかも説明しています。CONTENTS Adobe グループ版について グループ版の人数制限, 上限について まとめAdobe Creative Cloud グループ版 公式ページはこちら...
Adobe Firefly パートナーモデルに Luma AI RAY 3 が追加
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は 9月18日(木)、Firefly のパートナーモデルに RAY 3 を追加した。 Luma AI の最新動画生成AIモデルだ。Adobe は Firefly 動画生成のパートナーモデルに新しく RAY 3 を追加した。 RAY 3 は、Luma AI による新しい動画生成AIモデルで、プロンプトの意図を理解した推論と思考による生成が可能で、HDR に対応している。 リリースと同時に Adobe Firefly...
Luma AI が Ray 3 動画生成AIモデルをリリース HDRに対応
当記事は広告を含みます Luma AILuma AI は9月18日(木)、新しい動画生成AIモデル RAY 3 をリリースした。 1月以来のメジャーアップデートとなる。Luma AI は、新しい動画生成AIモデル RAY 3 をリリースした。 RAY 3 は、視覚的な思考と推論ができ、物理演算や一貫性を高いレベルで再現できるモデルとなっており、世界初の 16bit HDR 対応によりプロ仕様の豊かな色彩, 階調表現も可能だ。 公式のプロモーション動画がこちら。最新の動画生成AIモデル...