当記事は広告を含みます

Luma AI

Luma AI が Modify Video をリリース RAY2 を用いた動画編集機能

Publish Date on 06/05/2025

Luma AI は6月5日(火)、新機能 Modify Video をリリースした。

動画から動画を編集できる機能だ。

Categories : Luma AI | NEWS

Luma AI の新機能 Modify Video がリリースされた。

Modeify Video は、動画から動画の生成 (v2v) 機能で、動画内のオブジェクトの動き, カメラワーク, キャラクターなどを損なうことなく、環境やライティング, 質感を再構築できるようになっている。

Luma AI

人をクリーチャーに変えたり、シーンを変更したり、必要な部分を残しながら動画に編集を加えることができるのが特徴だ。

生成される動画は、Luma AI の最新の動画生成AIモデル RAY2 を利用している。

撮影方法を工夫することで、Modify Video 機能を幅広く活用できる。

以下に Luma AI 公式のサンプルを紹介していく;

 

モーション & パフォーマンスキャプチャ

Luma AI

Luma AI

動画から全身の動き, 顔の表情, リップシンクを抽出し、生成するキャラクターや小道具, カメラの動きなどを完全に同期させて動かすことができる。

リスタイリング, ワールドスワップ

Luma AI

Luma AI

動きや構図を保ったまま、シーンを自在に変換できる。

ガレージを宇宙船に変えたり、昼のシーンを夜に変えたりすることも可能。

VFX & 要素の編集

Luma AI

Luma AI

映像内の 衣装, 顔, 小道具, 空などの個別の要素だけを編集できる。

キャラクターをシーン内で年齢変化させたり、シャツの色を変更したり、空にUFOを追加したりすることも可能だ。

 

Modify Video 機能は、Luma AI 公式ページの Dream Machine 内にて利用することができる。 

生成できる動画の時間は最大10秒、解像度は1080p, 720p の2種類となっている。

 

興味のある方は、Luma AI が提供する Web版, iOS版 Dream Machine にて試してみよう。

< 2025.7.30追記 >

Modify Video 機能をアレンジした新機能、自然言語を使って動画を編集できる Modify with Instructions がリリースされた。

関連記事 : Luma AI が Modify with Instructions をリリース 自然言語で動画を編集

詳細情報

Luma AI では、画像生成AIモデル Photon や動画生成AIモデル RAY2 など、生成AI関連のサービスをリリースしている。

Luma AI の提供する Dream Machine 内で動画生成や画像生成などの機能を利用することができる。

Luma AI - Dream Machine 公式ページはこちら

https://dream-machine.lumalabs.ai

Last Updated on 07/30/2025

Luma AI 関連記事

Luma AI が Modify with Instructions をリリース 自然言語で動画を編集

Luma AI が Modify with Instructions をリリース 自然言語で動画を編集

当記事は広告を含みます Luma AILuma AI は7月29日(火)、新機能 Modify with Instructions をリリースした。 自然言語による指示で動画から動画を編集できる機能だ。Luma AI は 新機能 Modify with Instructions をリリースした。 Modeify with Instructions は、動画から動画 (video-to-video, v2v) 編集機能で、自然言語によるプロンプトでオブジェクトの追加,...

【2025年版】Luma AI Dream Machine は無料で使える? できることやクレジットについて

【2025年版】Luma AI Dream Machine は無料で使える? できることやクレジットについて

当記事は広告を含みます Luma AIDream Machine の無料プランでできることやクレジットについて説明します。 無料でも一部機能が使えますが、有料のサブスクリプションプランの利用が基本です。CONTENTS Luma AI とは Dream Machine 無料プランについて Plus プランがおすすめ まとめDream Machine 公式ページはこちら...

【2025年版】Luma AI Dream Machine 料金プランとクレジットについて解説

【2025年版】Luma AI Dream Machine 料金プランとクレジットについて解説

当記事は広告を含みます Luma AILuma AI の Dream Machine について料金プランやクレジットについて解説しています。 基本的に Dream Machine を利用するにはサブスクリプションプランの利用が必要となります。CONTENTS Dream Machine とは 有料プランでできること Dream Machine の料金プラン Dream Machine クレジットについて まとめDream Machine...

この記事をシェア

あわせて読みたい

design-offset.com

新着記事

【2025年版】Adobe フォトプラン 法人, グループ版 について解説

当記事は広告を含みます Photography PlanAdobe Creative Cloud フォトプラン グループ版 (法人版) について説明していきます。 また、個人版での利用についても解説しています。CONTENTS フォトプラン とは フォトプラン グループ版 のプランと価格 法人版, グループ版の特徴とメリット 個人版プランの利用について まとめCretive Cloud グループ版 公式ページはこちら...

【2025年版】Creative Cloud Standard 法人, グループ版について解説

当記事は広告を含みます Creative CloudAdobe Creative Cloud Standard グループ版 (法人版) ついて説明していきます。 また、個人版での利用についても解説しています。CONTENTS Creative Cloud Standard とは Creative Cloud Standard グループ版 のプランと価格 法人版, グループ版の特徴とメリット 個人版プランの利用について まとめCretive...

Adobe Premiere Rush の提供終了を発表 サポート終了は2026年

当記事は広告を含みます Premiere RushAdobe は 9月4日(木)、動画編集アプリ Premiere Rush の提供,サポート終了を発表した。 今後は Premiere Pro モバイルアプリが提供される。Adobe は Premiere Rush の提供及びサポートの終了を発表した。 2018年の登場以降、初心者でも扱いやすい簡易的な動画編集ツールとして一定の人気を誇った Premiere Rush が姿を消すこととなった。Premiere Rush は...