当記事は広告を含みます
Higgsfield
Higgsfield Effects, Effects Mix が登場 23種類の VFX プリセット
Higgsfield AI は5月8日(木)、 新機能として Higgsfield Effects, Effects Mix をリリースした。
プリセットを用いて VFX を動画に適用できるようになった。

Higgsfield AI は、新機能 Higgsfield Effects 及び Higgsfield Effects Mix をリリースした。
AIを利用したカメラ操作による動画生成を得意とする Higgsfield に、新しくVFX (Visual Effects : CG効果) による映像編集というジャンルが加わった。
こちらが Higgsfield 公式によるプロモーション動画だ。
リリース時点では、23種類のVFXプリセットが用意されている。
メタル化, 透明化, 雷をまとう, 炎に包まれる, ガラスに押し付ける など様々な種類の効果が利用可能だ。

Higgsfield
また、Effectsを組み合わせた Effects Mix も新機能として発表された。
2種類のエフェクトを組み合わせた動画生成が可能で、カメラの動きとエフェクトを組み合わせることもできる。
従来はAfter EffectsなどのVFXアプリによる編集作業が必要だったものを、テキストプロンプトだけで再現できるとしている。
新機能 Effecs, Effects Mix は、有料プランユーザーはもちろん、無料プランユーザーでも利用することが可能となっている。
詳細は公式サイトから確認できる。
<追記>
5月13日に、新たに9種類のVFXを含む Effects Pack 3 を追加した。
詳細情報
Higgsfield では、生成AIを用いた画像から動画生成ができ、用意した画像とプリセットのカメラワークを組み合わせて高度なカメラコントロールができるのが特徴だ。
公式サイトは日本語には非対応。

Higgsfield 公式サイトはこちら
編集記録
5/14 : Effects Pack 3 をリリース
Higgsfield 関連記事

Higgsfield が Upscale を実装 Topaz Labs によるアップスケーラー 画像, 動画に対応
当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は 8月5日(火)、新機能 Upscale を実装した。 動画, 画像をAIにより高解像度化できる機能だ。Higgsfield は Upscale (アップスケール) 機能の追加 を発表した。 Upscale は、AI により画像, 動画を高解像度化するもので Topaz Labs による技術を採用している。 画像は最大16倍, 動画 は最大 8K までのアップスケールに対応。画像アップスケーラー...

Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン
当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月24日(水)、新しく Steal 機能を発表した。 Webブラウザ上の画像を参照して画像生成ができる機能だ。Higgsfield は Chrome 拡張プラグイン Steal を発表した。 Steal は、参照画像としてWeb上の画像を選ぶだけで、プロンプト不要のワンクリックで類似のビジュアル生成が可能となる機能だ。 Higgsfield Steal 公式プロモーション動画がこちら。Pinterest,...

Higgsfield 新プラン Creator Plan 登場 6000クレジット/月 の最上位プラン
当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月23日(水)、新しく Creator Plan を導入した。 Ultimate を超える最上位プランが登場した。Higgsfield は 料金プランに新しく Creator Plan を追加した。 Creator プランは、Ultimate プランの 5倍となる 6,000 クレジット/月 が付与される Higgsfield 最上位のプランとなる。Higgsfield 新プランの概要がこちら ; Creator...
この記事をシェア
あわせて読みたい

Google Gemini 2.5 Flash Image がリリース Nano Banana で話題の高性能な画像編集モデル
対話型生成AIアシスタント Google Gemini に、新しい画像生成, 編集モデル Gemini 2.5 Flash Image モデルが実装された。Nano Banana として発表前から注目を集めていたモデルだ。

MeshyAI が Meshy 5 をリリース Proプラン 50%OFFキャンペーンも
MeshyAI は8月8日(金)、 新しい 3D生成AIモデル Meshy 5 をリリースした。3月にプレビュー版として提供されていた Meshy 5 Preview からのメジャーアップデートとなっている。

Grok Imagine が登場 画像, 音声付き動画生成機能が実装 Spicyモードも
xAI は 8月5日(火)、Grok に新しく Grok Image を実装しユーザーへの展開を開始した。画像, 動画生成に対応し、高速生成や Spicy モードでの生成が大きな特徴。

Higgsfield が Upscale を実装 Topaz Labs によるアップスケーラー 画像, 動画に対応
Higgsfield は 8月5日(火)、Upscale を実装した。Upscale は、AI により画像, 動画を高解像度化するもので Topaz Labs による技術を採用している。画像は最大16倍, 動画 は最大 8K までのアップスケールに対応。

Google DeepMind が Genie 3 を発表 インタラクティブなワールドモデル
Google DeepMind は 8月5日(火)、新しいワールドモデル Genie 3 を発表した。テキストプロンプトにより生成される 3D の世界を数分間にわたり、ユーザーがキー入力などの操作でリアルタイムにインタラクトすることができる。

ElevenLabs が Eleven Music をリリース テキストから音楽生成が可能に
ElevenLabs は 8月5日(火)、新しい音楽モデル Eleven Music をリリースした。自然言語によるテキストプロンプトから AI により様々なジャンルの楽曲を生成できる新しい生成モデルだ。日本語を含む多言語での歌詞付き楽曲生成にも対応。

Ideogram Character をリリース 1枚の画像から一貫性のあるキャラクター作成
Ideogram は7月29日(火)、新機能 Ideogram Character をリリースした。人間, 動物など特定の被写体の写真1枚から、一貫性のあるキャラクターの様々なバリエーション画像を生成できるモデルとなる。

Luma AI が Modify with Instructions をリリース 自然言語で動画を編集
Luma AI は7月30日(水)、新機能 Modify with Instruction をリリースした。動画から動画 (video-to-video, v2v) 編集機能で、自然言語によるプロンプトでオブジェクトの追加, 削除、VFXの追加、シーンの変更などがより直感的にできるようになった。
design-offset.com
新着記事
Adobe Firefly に Google Gemini 2.5 Flash 画像生成, 編集モデルが登場
当記事は広告を含みます FireflyAdobe は8月26日(火)、Firefly に新しく Gemini 2.5 Flash を追加したことを発表した。 Google の高性能な画像生成, 編集モデルだ。Adobe は Firefly 画像生成のパートナーモデルに新しく Gemini 2.5 Flash を追加した。 Gemini 2.5 Flash は、Google DeepMind による新しいAI画像編集モデルで、一貫性のある画像編集, 生成が可能となっている。 Google...
Google Gemini 2.5 Flash Image がリリース Nano Banana で話題の高性能な画像編集モデル
当記事は広告を含みます GoogleGoogle は8月26日(火)、Gemini における画像編集モデル のメジャーアップデートを発表した。 Google の新しい画像生成,編集モデルが登場した。Gemini におけるAI画像生成, 編集モデルが大幅にアップデートされた。 Google DeepMind による、新しい高性能な画像編集モデル ( 一般的には Gemini 2.5 Flash Image Model と表記されている) が Gemini に搭載される形でリリースとなった。...
【2025年版】Adobe Stock の 1点単品購入はできる? について解説
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock では 1点のみの単品購入ができるのかについて説明しています。 また、購入点数が少ない方向けのおすすめプランもあわせて紹介します。CONTENTS Adobe Stock について Adobe Stock の 1点購入について 通常ライセンス素材に関して 1. クレジットパックの購入 2. 月々プランの利用 まとめAdobe Stock 公式サイトはこちら...