KREA AI は、KREA Enhancer に動画を最大8K, 120fps にアップスケールできる機能を追加した。
KREA Enhancer は、AIを利用して動画や画像を高画質化することができる機能で、画像は最大22Kまでのアップスケールに対応している。
KREA のアップスケーラーには、Topaz Labs の技術を用いている。
introducing Video Enhance.
— KREA AI (@krea_ai) May 7, 2025
now you can upscale and enhance videos to up to 8k resolution and 120 fps using @topazlabs in Krea.
available now in Krea Enhancer. pic.twitter.com/WZG3ZvNIEM
オリジナルの動画は最大75MB, 15秒までのものに対応。
解像度は8Kまでなら自由に設定でき、フレームレートは30, 60, 90, 120fps から選択できる。
動画のアップスケールは、有料プランユーザーのみ利用できる機能となっている。
詳細情報
KREA は、様々な生成AIモデルを用いて画像生成, 動画生成、その他にもアップスケーラーやリアルタイム画像生成編集などができるプラットフォームだ。
無料ユーザーでも一部機能が利用可能となっている。

KREA 公式サイトはこちら
KREA 関連記事

KREA が 画像生成AIモデル Krea 1 を発表
当記事は広告を含みます KREAKREA は6月10日(火)、 画像生成AIモデル Krea 1 のリリースを発表した。 オリジナルの画像生成AIモデルが登場だ。KREA は、自社製の画像生成AIモデル Krea 1 を発表した。 Krea 1 は、非常にリアルでシャープな質感, 多彩なスタイル, 深い芸術的知識を備えており、AI画像から「AIっぽさ」を感じさせない表現が可能となっている。 リリースは 6月18日(水) 0:00 (日本時間)だ。 KREA では、Imagen 4...
この記事をシェア
あわせて読みたい

Runway Aleph がリリース 動画をテキストから直接編集が可能に
Runway は7月25日(金)、 新しいインコンテキスト動画モデル Runway Aleph をリリースした。動画から動画 (video-to-video, v2v) 編集を可能にするモデルで、元の動画の構成を残したまま一部分だけに変更を加えたり、全体の雰囲気をガラッと変えることもできる。

【2025年7月】動画生成AIモデル おすすめ, トレンド 5選 をランキングで紹介
2025年 おすすめ, トレンドの動画生成AIモデルをランキング形式で5選紹介します。最新のアップデートやリリースを反映して随時更新中です。

【2025年版】無制限に AI 動画生成ができるプラットフォーム 5選
AI動画生成が無制限にできるプランのあるプラットフォームを紹介していきます。1. Runway 2. Midjourney 3. Dream Machine by Luma AI 4. Adobe Firefly 5. Sora by OpenAI

Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン
Higgsfield は7月24日(水)、新しく Steal 機能を発表した。参照画像としてWebブラウザ上の画像を選ぶだけで、プロンプト不要のワンクリックで類似のビジュアル生成が可能となる拡張プラグインだ。

Higgsfield 新プラン Creator Plan 登場 6000クレジット/月 の最上位プラン
Higgsfield は7月23日(水)、新しく Creator Plan を導入した。6,000 クレジット, $249/月 (月々プランの場合)で、全機能利用可能, 最大同時生成数 8 のほか、クリエイティブボードの利用、クレジットの追加購入 15%OFF など Creator プラン限定の利点も用意されている。

Runway が Act-Two をリリース モーションキャプチャモデルがアップデート
Runway は7月16日(水)、 新しいモーションキャプチャモデル Act-Two をリリースした。頭部, 顔, 体, 手 などのトラッキングが可能で、前モデル Act-One からクオリティが向上した大幅アップデートとなる。

【2025年版】ElevenLabs は無料で使える? できることやクレジットについて
ElevenLabs の無料プランでできることやクレジットについて説明します。ElevenLabs 無料プランでは 10,000 クレジット/月 が利用でき、10分の音声読み上げ生成に相当します。無料プランでもアクセスできるものが多く、主要な機能は一通り使うことができます。

【2025年版】Luma AI Dream Machine は無料で使える? できることやクレジットについて
Luma AI が提供する、Dream Machine の無料プランでできることやクレジットについて説明します。無料プランでは、画像生成機能のみが利用可能で、動画生成は有料プランを利用しないと利用できません。
design-offset.com
新着記事
【2025年版】Adobe Stock の無料素材とダウンロード上限について
当記事は広告を含みます Adobe StockAdobe Stock の無料素材について説明していきます。 無料プランで利用する場合、ダウンロード数に上限が設けられています。CONTENTS Adobe Stock とは Adobe Stock の無料素材 無料素材の利用上限について 無料素材を上限なしで利用する まとめAdobe Stock 公式サイトはこちら https://stock.adobe.com/jpこの記事をシェアAdobe...
Runway Aleph がリリース 動画をテキストから直接編集が可能に
当記事は広告を含みます RunwayRunway は7月25日(金)、 新しいインコンテキスト動画モデル Runway Aleph をリリースした。 動画を直接編集できる機能が実装された。Runwayは、新しい インコンテクスト動画モデル Runway Aleph をリリースした。 Runway Aleph では、動画に対して、オブジェクトの追加, 削除, 変形、別角度のシーン生成、スタイルやライティングの変更など、テキストプロンプトからさまざまな編集を行うことができる。 公式の...
【2025年7月】動画生成AIモデル おすすめ, トレンド 5選 をランキングで紹介
当記事は広告を含みます Generate Video動画生成AI の最新版おすすめ, トレンド モデル を紹介していきます。 リリースやアップデートを反映しつつ随時更新。CONTENTS AI動画生成について 1. Veo 3 2. Runway 3. Midjourney 4. Adobe Firefly 5. Higgsfield まとめこの記事をシェアAI 動画生成についてAIを利用した動画生成は...