AIツールを活用した映像が集まる映画祭 AI Film Festival 2025 (AIFF 2025)のチケット販売が3月28日より行われている。
動画生成AIサービスを提供するRunwayが主催し、2025年で3回目の開催となる。
6月5日にNYC、6月12日にLAで2週間かけて行われる。
応募作品の中から10作品がファイナリストとして選出され、NYC(ニューヨーク)とLA(ロサンゼルス)のガラ上映会で披露されることとなる。
Runway’s 3rd Annual AIFF (NYC)
日時 : 6月5日(木) 7:00 PM – 10:30 PM EDT
場所 : Alice Tully Hall, New York
Runway’s 3rd Annual AIFF (LA)
日時 : 6月12日(木) 6:00 PM – 11:00 PM PDT
場所 : The Eli and Edythe Broad Stage, Santa Monica, California
詳細 : https://lu.ma/aiffla
チケット価格はどちらも$15.0 で販売されている。
4月13日まではAIFF 2025の作品応募も行われているので、興味のある方は作品を提出してみるのも良いだろう。
詳細情報
Runwayの主催するAIFF 2025についての詳細は以下の公式ページから確認できる。
作品の応募も同ページから可能だ。

AIFF 2025 公式サイトはこちら
Runway 関連記事

Runway が Act-Two をリリース モーションキャプチャモデルがアップデート
当記事は広告を含みます RunwayRunway は7月16日(水)、 新しいモーションキャプチャモデル Act-Two をリリースした。 Act-One からのメジャーアップデートとなる。Runwayは、モーションキャプチャモデル Act-Two をリリースした。 Act-Two では、頭部, 顔, 体, 手 などのトラッキングが可能で、前モデル Act-One からクオリティが向上した大幅アップデートとなる。 Runway 公式の Act-Two...

【2025年版】Runway は無料で使える? できることやクレジットについて
当記事は広告を含みます RunwayRunway の無料プランでできることやクレジットについて説明します。 無料でも一部機能が使えますが、有料のサブスクリプションプランの利用が基本です。CONTENTS Runway とは Runway 無料プランについて Unlimited プランがおすすめ まとめRunway 公式サイトはこちら https://runwayml.comこの記事をシェアRunway とはRunway は、画像,...

Runway が Chat Mode をリリース 対話形式で生成が可能に
当記事は広告を含みます RunwayRunway は6月12日(木)、 Chat Mode (チャットモード) をリリースした。 対話形式によるAI画像, 動画生成が可能となった。Runwayは、新しく Chat Mode のベータ版を公開した。 Gen-4 を利用した画像, 動画生成のプロセスに対話形式での指示が出せるようになった。Runway上の動画の通り、チャットモードでは 画像生成, 動画生成, References の機能が一通り利用可能だ。...
この記事をシェア
あわせて読みたい

【2025年7月】動画生成AIモデル おすすめ, トレンド 5選 をランキングで紹介
2025年 おすすめ, トレンドの動画生成AIモデルをランキング形式で5選紹介します。最新のアップデートやリリースを反映して随時更新中です。

【2025年版】無制限に AI 動画生成ができるプラットフォーム 5選
AI動画生成が無制限にできるプランのあるプラットフォームを紹介していきます。1. Runway 2. Midjourney 3. Dream Machine by Luma AI 4. Adobe Firefly 5. Sora by OpenAI

Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン
Higgsfield は7月24日(水)、新しく Steal 機能を発表した。参照画像としてWebブラウザ上の画像を選ぶだけで、プロンプト不要のワンクリックで類似のビジュアル生成が可能となる拡張プラグインだ。

Higgsfield 新プラン Creator Plan 登場 6000クレジット/月 の最上位プラン
Higgsfield は7月23日(水)、新しく Creator Plan を導入した。6,000 クレジット, $249/月 (月々プランの場合)で、全機能利用可能, 最大同時生成数 8 のほか、クリエイティブボードの利用、クレジットの追加購入 15%OFF など Creator プラン限定の利点も用意されている。

Runway が Act-Two をリリース モーションキャプチャモデルがアップデート
Runway は7月16日(水)、 新しいモーションキャプチャモデル Act-Two をリリースした。頭部, 顔, 体, 手 などのトラッキングが可能で、前モデル Act-One からクオリティが向上した大幅アップデートとなる。

【2025年版】ElevenLabs は無料で使える? できることやクレジットについて
ElevenLabs の無料プランでできることやクレジットについて説明します。ElevenLabs 無料プランでは 10,000 クレジット/月 が利用でき、10分の音声読み上げ生成に相当します。無料プランでもアクセスできるものが多く、主要な機能は一通り使うことができます。

【2025年版】Luma AI Dream Machine は無料で使える? できることやクレジットについて
Luma AI が提供する、Dream Machine の無料プランでできることやクレジットについて説明します。無料プランでは、画像生成機能のみが利用可能で、動画生成は有料プランを利用しないと利用できません。

【2025年版】Higgsfield は無料で使える? できることやクレジットについて
Higgsfield の無料プランでできることやクレジットについて説明します。Higgsfield 無料プランでは、5 クレジット/日 が付与され画像生成、もしくは 動画生成 が利用できます。クレジットの繰越しはできません。
design-offset.com
新着記事
【2025年7月】動画生成AIモデル おすすめ, トレンド 5選 をランキングで紹介
当記事は広告を含みます Generate Video動画生成AI の最新版おすすめ, トレンド モデル を紹介していきます。 リリースやアップデートを反映しつつ随時更新。CONTENTS AI動画生成について 1. Veo 3 2. Runway 3. Midjourney 4. Adobe Firefly 5. Higgsfield まとめこの記事をシェアAI 動画生成についてAIを利用した動画生成は...
【2025年版】無制限に AI 動画生成ができるプラットフォーム 5選
当記事は広告を含みます Generate VideoAI動画生成が無制限にできるプランのあるプラットフォームを紹介していきます。 プロンプト入力に慣れていない初心者や、生成数の多い方などにおすすめです。CONTENTS AI動画生成について 無制限でAI動画生成できるプラットフォーム 5選 1. Runway 2. Midjourney 3. Dream Machine 4. Adobe Firefly 5. Sora...
Higgsfield Steal をリリース Web上の画像を参照できる拡張プラグイン
当記事は広告を含みます HiggsfieldHiggsfield は7月24日(水)、新しく Steal 機能を発表した。 Webブラウザ上の画像を参照して画像生成ができる機能だ。Higgsfield は Chrome 拡張プラグイン Steal を発表した。 Steal は、参照画像としてWeb上の画像を選ぶだけで、プロンプト不要のワンクリックで類似のビジュアル生成が可能となる機能だ。 Higgsfield Steal 公式プロモーション動画がこちら。Pinterest,...