当記事は広告を含みます

Plans

フォトプラン20GBの新規申込み終了及び価格改定 1TBプランのみに

Publish Date on 03/13/2025

Adobeは、2025年1月15日以降フォトプラン20GBの新規申込みを停止、及び同プランの価格改定を行なった。

今後もフォトプランは継続されるが、クラウドストレージ1TBのプランのみが利用可能となる。

Categories : Photoshop | NEWS

Adobeはプラン価格の値上げに伴い、フォトプラン20GBを廃止し新規受付を終了した。

また、同プランの価格を改定し¥1,180 /月 から1,780 /月と値上げしている。

フォトプラン1TBは従来と同じ価格¥2,380/月で提供される。

 

現在フォトプラン20GB利用中のユーザーは、プラン利用の継続が可能だ。

月々払いの場合価格改定後の月額¥1,780 /月を支払うことになるが、年額を一括で支払う場合には¥14,080と価格改定前の月額と同等の価格で利用できる。

1月15日以降に申込む新規ユーザーはフォトプラン1TBを利用することになる。

 

今後フォトプランは、価格的にLightroom単体プラン(¥1,480/月)とPhotoshop単体プラン(¥3,280/月)の中間的な位置付けとなる。

Lightroomをメインに利用するユーザーはLightroom単体プランを、Photoshopをメインに利用するユーザーはそのままフォトプランを利用するのがコストを抑えられる。

また、フォトプラン20GBの廃止に伴いPhotoshop単体プランは利用するメリットがなくなった。

詳細情報

フォトプラン 1TB 年間プラン(月々払い)

価格 : ¥2,380/月

プラン内容 : Lightroom, Photoshop, クラウドストレージ1TB(1000GB)

年間プランを一括払いした場合、¥28,480となり月々払いよりも年間¥80安く利用できるが誤差である。

フォトプラン公式ページはこちら

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html

Last Updated on 04/06/2025

新着記事

Adobe Firefly での ChatGPT 画像生成 概要と使い方を解説

Adobe Firefly での ChatGPT 画像生成 概要と使い方を解説

当記事は広告を含みます FireflyWeb版 Adobe Firefly では ChatGPT 画像生成 モデルを利用した画像生成が、4月24日以降できる用になりました。 概要や使い方について説明していきます。CONTENTS Firefly で ChatGPT画像生成 ChatGPT 画像生成 の概要 ChatGPT 画像生成 の使い方 まとめAdobe Firefly公式ページ...

Adobe Content Authenticity パブリックベータ版をリリース

Adobe Content Authenticity パブリックベータ版をリリース

当記事は広告を含みます AdobeAdobeは4月24日(木)、Adobe Content Authenticity のパブリックベータ版をリリースした。 デジタル作品への署名が可能となる新しいツールだ。Adobeは、Adobe Content Authenticity (アドビ コンテンツ オーセンティシティ) のパブリックベータ版を4月24日に開催された Adobe MAX in London にて発表した。 Content Authenticity...

Illustrator v29.5 アップデート パフォーマンス向上, Firefly テキストからベクター生成 などのリリース

Illustrator v29.5 アップデート パフォーマンス向上, Firefly テキストからベクター生成 などのリリース

当記事は広告を含みます IllustratorAdobeは4月24日(木)、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。 パフォーマンス向上 及び Firefly ベクター生成の正式版が利用できるようになった。Adobeは 4月24日に開催された Adobe MAX in Londonにて、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。 アップデートには、パフォーマンスの向上と、Firefly テキストからベクター生成, テキストからパターン生成,...

design-offset.com

新着記事

Adobe Firefly での ChatGPT 画像生成 概要と使い方を解説

当記事は広告を含みます FireflyWeb版 Adobe Firefly では ChatGPT 画像生成 モデルを利用した画像生成が、4月24日以降できる用になりました。 概要や使い方について説明していきます。CONTENTS Firefly で ChatGPT画像生成 ChatGPT 画像生成 の概要 ChatGPT 画像生成 の使い方 まとめAdobe Firefly公式ページ...

Adobe Content Authenticity パブリックベータ版をリリース

当記事は広告を含みます AdobeAdobeは4月24日(木)、Adobe Content Authenticity のパブリックベータ版をリリースした。 デジタル作品への署名が可能となる新しいツールだ。Adobeは、Adobe Content Authenticity (アドビ コンテンツ オーセンティシティ) のパブリックベータ版を4月24日に開催された Adobe MAX in London にて発表した。 Content Authenticity...

Illustrator v29.5 アップデート パフォーマンス向上, Firefly テキストからベクター生成 などのリリース

当記事は広告を含みます IllustratorAdobeは4月24日(木)、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。 パフォーマンス向上 及び Firefly ベクター生成の正式版が利用できるようになった。Adobeは 4月24日に開催された Adobe MAX in Londonにて、Illustrator v29.5 アップデートをリリースした。 アップデートには、パフォーマンスの向上と、Firefly テキストからベクター生成, テキストからパターン生成,...